『信州本手打ち田舎そば 通販サイト 「輔丸」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
山の麓の田舎そば 輔丸 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
まだまだ未熟なモニターですが、精一杯レポートさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
また、アットコスメやInstagramでも紹介したいです! 2018/07/04
十割そばと二八そばの食べ比べ、面白い企画ですね♪どちらも食べたことありますけど。別々に食べた事しかなかったですから。特に十割そばは、食べにくい感じがしてますけど。信州本手打ちは、別格なんでしょうね。 2018/07/04
お願いしますっ☆ 2018/07/04
おいしそうなそばが、食べ比べできる!?たのしみ!!大好きなそばを食べたいです♪ 2018/07/04
子供が成長し、夫婦二人で食卓にいることが増えました。
そんな二人だからこそ食事の質、楽しみを感じたい。そばのおいしさを比較し意見を言い合いたいです。 2018/07/04
新しい商品を色々試すことが好きで、自分に合うもの探しやプレゼント選びが楽しみです♩♩
日々の出来事やモニター日記を楽しくブログに書いています(^ ^)★ 2018/07/04
Instagramは料理がメインです!楽天ブログ、楽天レシピにも投稿しています!冷たい蕎麦で食べたいです!https://www.instagram.com/aiai_san/ 2018/07/04
おソバ大好きです。 ぜひ食べてみたいです 2018/07/03
これからの季節、ざるそばが美味しい季節ですね。大好きな天ぷらそばにして、2種の蕎麦の食感や味わいの違いを体験してみたいです♪10割蕎麦は蕎麦湯も美味しそうです♪ 2018/07/03
さっきちょうど主人と「美味しいお蕎麦が食べたい」と話していたところです。暑くて食欲が落ちる夏!我が家は断然お蕎麦派!しっかりモニターさせて頂きますのでよろしくお願いします! 2018/07/03
そば大好きすぎます~!さっぱり、ツルッと!食べたい! 2018/07/03
10割そばは家では食べることができないと思っていました。是非食べ比べてみたい!
2018/07/03
家族全員蕎麦大好きで、常に十割蕎麦をストックしております。この機会に是非試してみたいです!よろしくお願いします! 2018/07/03
写真を付け丁寧にコメントします 2018/07/03
そばは太陽と大地からの贈り物です。そのそばを信州の澄んだ水で心を込めて打ち込みます。
信州本手打ちの山の麓の田舎そば通販サイト『輔丸』です。原料の玄麦粉はこだわりの国産そば粉を100%使用しております。
絶妙なのど越しと、蕎麦の香りのバランスが特徴の『二八そば』、通も唸る混じりけのない『十割そば』をご用意しております。
当店は妥協しない美味しいお蕎麦を提供する為、以下の「3点のお約束」をしております。
お約束① 蕎麦もつゆも不要なものは一切加えない。また、必要なものは一切引かない。無添加にこだわります。
お約束② 国産の玄蕎麦を100%使用します。
お約束③ 冷蔵生そばは作り置きせず、打ったその日に発送します。
当店のそばは打ち立てを楽しめる『冷蔵生そば』と、長期間保存が利く『冷凍生そば』をお選びいただけます。
打ち立ての生そばをご提供する為、1日80食の限定ですが、是非一度本当に美味しい無添加手打ちそばを召し上がってみてください。