『こだわり麺工房 高砂』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
高砂食品株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
主人も私もおそばが大好きです♪どんなお味がするんでしょう?興味津々です。ぜひモニターさせてください。 2010/01/09
青じそ好きなので食べてみたいです。 2010/01/08
なんだかおいしそう!主人はしそが嫌いですが、私がたべてみたいです! 2010/01/08
青しその免疫力をぜひぜひおいしく体の中に取り込みたいです
一人前30枚もの青しそ入り。
これはぜひぜひ味わって皆さんにその味を伝えたいです
青森ラーメンに何度か応募しては外れ、外れ。
今度こそと祈っております 2010/01/08
おそばや麺が大好きとても美味しそうで
ぜひ1度食べてみたいですね。 2010/01/08
さっぱりとしていて、しその風味がきいたそばが食べたいです。
よろしくお願いします。 2010/01/08
お蕎麦と言っても青紫蘇のお蕎麦は食べた事がありません。どんな味なんでしょう?気になります。 2010/01/08
青じそを練り込んでいるお蕎麦!初めて聞きましたょ
興味有り有り。宜しくお願いします。 2010/01/08
おそば大好きです♪しその香りも大好き~♪めったに食べることのできないお味、体験してみたいです。よろしくお願いします^^ 2010/01/08
青じそ大好きなんです。
おそばのつゆに刻み青じそをよく入れるんだけど、
そばに青じそが入っているのって、どんなんだろう?
食べたいわ~~ 2010/01/08
お蕎麦は家族全員大好きです(*´∀`*) 年末には主人が蕎麦打ちにも挑戦しました。美味しかったですよ^^ 2010/01/08
あおじそ大好き!
そば大好き!
ふたつが合体??
どんな味??
気になる~~~♪ 2010/01/08
気になる♪気になるq(^-^q)おいしさを堪能したいです! 2010/01/08
蕎麦も好きだけど青じそはもっと好き
爽やかな感じで美味しそうです 2010/01/08
青紫蘇のお蕎麦?興味津々。美味しそう♪ 2010/01/08
高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。
青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。
青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。