閉じる

『東京ドーム イベント情報 2010』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京ドーム イベント情報 2010 株式会社 東京ドーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大倉陶園のブルーローズの碗皿(5,000円相当)3名様 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お気に入りの「花柄の食器」

大倉陶園のブルーローズの碗皿(5,000円相当)3名様  ←参加中

モニタープラザでの募集です。
株式会社東京ドームさんから、
ふるさと祭り東京
テーブルウェア・フェスティバル
のご紹介です。

東京ドームでは毎年2月に恒例イベントとして
「テーブルウェア・フェスティバル」を開催していて、
国内外のテーブルウェアを一堂に会し、
熱心なコレクターの方もうならせる逸品を所狭しと展示・販売しているそうです。

来年2010年開催で第18回目は、
特集コーナーとして「世界の花の器」をピックアップするそうです。

そのイベントPRで今回は
大倉陶園のブルーローズの碗皿(5,000円相当)をご紹介です。

大倉陶園の作品は皇室をはじめ赤坂、京都迎賓館などで使用され
世界各国からの国賓、公賓を迎える場で使用されています。

私は食器が好きなので
このイベントにはとっても興味があります。
ロイヤルコペンハーゲンや今回の大倉陶園のような
クラシカルな感じのものが好きです。

食器が好きなので陶芸を習い自分で作っていたので
なかなか新しいお皿は買いたせないので
有名なものだとウェッジウッドのコロシアムシリーズしかありません。

今回のテーマ、お気に入りの「花柄の食器」は
私が仕事を辞める時に
仲が良かった友人から記念にいただいたものです。
有名なところのではないのですが、
私の好きなプラチナラインがふちに入っていて
大きさも手ごろでかわいらしくとっても気に入っています。

この食器を使うたびに、楽しかった職場のことを思い出します。

shees   2009-08-27 23:23:00 提供:株式会社 東京ドーム

企業紹介

株式会社 東京ドーム

東京ドームは、1988(昭和63)年3月17日に、日本初のドーム球場としてオープンしました。年間を通して、野球をはじめとする各種スポーツやコンサート、コンベンションなどさまざまなイベントが行われています。
ここでは、当施設で行われる文化系イベントについてどこよりも早いイベント情報を発信していきます。

  • ふるさと祭り東京~日本の祭り・故郷の味~

  • テーブルウェアフェスティバル~暮らしを彩る器展~

  • 東京国際キルトフェスティバル
映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す