『トスカニー ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トスカニー |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
家族の健康のために・・・ 2012/05/11
よければわがサロンでも宣伝します(*^_^*)
2012/05/11
お願いします。 2012/05/11
引っ越した先はグレープシードオイルがどこに売っているのやら。。。ぜひゲットさせてください 2012/05/11
コレステロール0の物良く使います。ポリフェノールは赤ワインと思っていますが油でも取れるのですね。出来るだけ油を少なく使ったりしていました。是非安心して使わせてください 2012/05/11
是非お料理に使ってみたいです。 2012/05/11
身体に優しいオイルがあるんですね。油は毎日何かしらの料理に使っています。実際に使ってみて、自分たちの食生活を見直す機会にしたいと思いました 2012/05/11
お試ししたい!写真つきブログ書きます! 2012/05/11
使ってみたいなー 2012/05/11
試させていただいて是非ブログ(1日平均2000アクセス)で紹介させていただきたいです♪ 2012/05/11
健康のためには、油も変えたほうがいいのかなぁと思っていました。ぜひモニターさせてください!ブログでもきちんと紹介します! 2012/05/11
グレープシードオイルでいろんな揚げ物を作りたいです。 2012/05/11
ブログやクチコミサイトで紹介したいです♪ 2012/05/11
私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。
その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。
トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。
イタリア人は、人生を楽しむことの天才。
「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。
これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。
そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。
私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。