『トスカニー ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トスカニー |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
グレープシードってどうなの? 2012/05/11
毎日使っています。ぜひ宜しくお願い致します。 2012/05/11
グレープシードオイル、さらっとしていて好きです! オリーブオイルともまた違いますよね。揚げ物は上質な太白胡麻油とグレープシードオイルにしてます。両者比較しながらレポします〜(単にやってみたいだけ?) 2012/05/11
初めての登録です 2012/05/11
初めて見る商品なので是非この機会にためさせてください。 2012/05/11
コレステロール0%、ポリフェノールやオレイン酸、ビタミンEも豊富という言葉に惹かれました。老後も旦那さんと2人で楽しく暮らすためにも体によいオイルを使いたいので、ぜひお願いします。 2012/05/11
カロリー計算にて油ものがあまり出来ません。この油なら安心して作れます。是非参加させてください。 2012/05/11
グレープシードオイル、以前信州土産に購入した思い出があります。フライなど揚げ物にするとい良かったんですね。ドレッシングにつかったような記憶が。このイベントで、新しい使い方試してみたいです。 2012/05/11
使った事のない油を、料理で使ってみたいです! 2012/05/11
こんな夢みたいな油使ったことないです!是非一度試してみたいです!!! 2012/05/11
未体験ですが気になります。
味わいたいです。 2012/05/11
恥ずかしながらこんなオイル初めて知りました…
これなら大好きな揚げ物も気にせず食べられますね♪ 2012/05/11
私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。
その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。
トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。
イタリア人は、人生を楽しむことの天才。
「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。
これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。
そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。
私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。