『植垣米菓ダイレクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
植垣米菓株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
是非、食べたいです。当選したらブログ、インスタグラムに感想を丁寧に書きます。 2018/06/09
ぜひ試してみたいです。ブログもクチコミも全力でがんばります‼︎ 2018/06/08
ぜひ、試してみたいです♪ 2018/06/08
豆おかきを味わった感想を丁寧に書いていきたいです。 2018/06/08
豆おかきってやっぱり、お米のお菓子の会社の名刺がわりの品だと思うのです。 2018/06/08
めっちゃ大好きです❤美味しくて本当に欠かせません! 2018/06/08
宜しくお願い致します。 2018/06/08
おかきは大好きなので是非試してみたいです。私は栄養士免許を持っているので食べ物系のレビューは得意な方だと思います。よろしくお願い致します。 2018/06/07
こんにちは♪
植垣さんのお菓子は昔から慣れ親しんできたので大好きです!ちなみに鶯ボール子供の頃は実は美味しさが全く分からず苦手だったのに大人になった今は本当に美味しいと思います!大人の嗜みでしょうか笑 2018/06/07
おかき大好きサラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、美味しさなど、ブログやツイッターでしっかりレポートします! 2018/06/07
ぜひ試してみたいです!よろしくお願いします! 2018/06/06
最近の我が家のお子達は、おなかにしっかりたまる、和菓子をおやつにほしがります。 2018/06/06
植垣米菓は「世界へ感動を発信する」という理念の下に、製品や商品ではなく作品を制作するつもりで、日々研鑽、努力している「有機米菓」を作っている会社です。
当社は、社屋を炭を埋めた地盤の上に建設し、また、HACCP、JAS有機加工食品の資格を取得し、「安全・安心」のみならず、有機米菓を通じて健康な土地作りに貢献し、地球にもやさしい作品づくりを行おうとしております。