モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
海の精は何といってもきゅうりもみや塩お結び簡単な質素なおかずをも豪華な味にしてくれます。
私は、今は焼き塩(モチロン海の精)を使っています。 2012/11/29
本格的な塩の味を体験できそうで是非食べてみたいです。お料理がうんとおいしく作れちゃいそう。 2012/11/29
お塩は色々な種類をそろえて料理の内容に合わせて変えていますが、結局のところ荒塩が一番多く使っていますので、楽しみに連絡を待ってます♪ 2012/11/28
大ファンの海の精 あらしおにドライタイプが出たのはすごく興味があり、是非使ってみたいです!料理も大好きなので海の精あらしおドライを使った料理を海の精あらしおドライの魅力とともにしっかりレポします!
2012/11/28
まず、新米でおにぎりをつくって、美味しいお塩で漬けた浅漬けと一緒に食べたい!!お塩が美味しいと、何でも美味しくなりますよね・・・。試してみたいです。 2012/11/28
そうです。もう少し乾いたタイプが欲しかったの!味はおいしいあらしお、より私としては使いやすくなってくれたと思います♪ 2012/11/27
海の精 愛用させてもらっています! 私の住んでる旭川で海の精を使った塩むすび(えんむすび)というおむすびが大人気です!
その方に出会ってから私も海の精の虜です~☆ 2012/11/27
温か料理が良いですね♪ 2012/11/27
塩は好きで、お酒を飲むときにペロッとなめたりします。何か美味しい料理を作りたいです。 2012/11/27
塩はすごく重要です。塩だけで料理の味が大きく変わってしまいますし、せっかくなら科学的なものではなく自然なもので塩分をとりたいです。ぜひ使ってみたいです。宜しくお願い致します。 2012/11/27
美味しいお塩が大好き。塩は素材を大事にしてくれますもんね♪ 2012/11/27
海の精さん大ファンです!
塩焼きサバ寿司を作ってみたいです 2012/11/27
料理にはお塩欠かせないです!!安心したお塩で料理の幅を広げたいです!!ぜひよろしくお願いします。 2012/11/27
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日