りかママ
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
夏祭りできゅうりの一本漬を食べてから
きゅうりの浅漬けにハマっている娘ちゃん🥒
簡単で美味しい浅漬けに
私もとっても助かっています♪.*
この浅漬けの素を使えば
野菜を切るだけで超簡単に浅漬けが完成!
(私はいつもポリ袋で洗い物もしませーん🤣)
お味も本格的で
しっかりと塩の旨みが感じられ
ご飯のお供にもぴったり𖤐˒˒
塩につけることによって
野菜や栄養もパワーアップするのも嬉しいですෆ
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ ¨̮ & ᶫᵒᵛᵉ ᵞᴼᵁ ♡.°
@uminoseishop
〻浅漬けのもと 液体タイプ〻
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
素敵な出会いに感謝です🌈
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan #りかママ報告レポ
ちーぼ
#我が家の食卓"
☝️料理男子👨🍳旦那's 料理
こだわりの国産原料100%
旨味調味料 不使用の
『浅漬けのもと』
で、
野菜たっぷり漬物作ってみました
.....旦那が....ねっ🤭
やっぱり、
和食には、漬物だよね〜
いやいや🧏♀️
我が家の夕食には
必ず漬物がある
この『漬け物のもと』
液体だから...使いやすい
しかも
伝統海塩『海の精』使用‼️
だから
野菜の持ち味を引き出してくれる
#商品提供
海の精ショップ
(@uminoseishop)
(@uminosei_1979)
▪️PS:
料理&グルメ垢でも投稿します
➡️(@after_lunch1971)
☆最後までありがとう😊
良かったら...
Please follow me
➡️(@after_dinner0719)
〜win✖️win〜な関係が好き!
基本、同じような垢さんはフォロバします😉
美容.健康.モニター.懸賞.写真.料理垢以外の方も
…大歓迎‼️
但し
出会い系.セクシー系.副業.投資.非公開👉🆖ねっ
興味なし🧏♀
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
富士山ラブ
@uminosei_1979
@uminoseishop
美しい自然に囲まれた伊豆大島で、海水から直接生産した伝統海塩「海の精」を使用した、浅漬けのもと!
海の精に含まれるマグネシウムが微生物の発酵を助けて旨味を引き出し、
カルシウムが細胞膜をくずれにくくしてシャキシャキした歯触りを保つから、
新鮮な野菜そのまま食べてる感じで美味しい!
砂糖や甘味料、旨味調味料は使用せず、
こだわりの出汁、純米みりん、純米料理酒、乳酸発酵液だけでおいしい浅漬けに!!
液体タイプで個包装だから、1回ずつ使いきりで便利。
切った野菜100~200gを袋かタッパーに入れ、1包(10g)を混ぜて、浸け置きするだけ。
私は薄味が好きだから、少し野菜多めにして、ちょうど良い感じ👌
野菜によって、漬け方や置く時間も違うので、美味しい作り方も書いていて、嬉しい!
何でも浸けれる!
漬け物は、日本人が昔からご飯のお供として食べてきたもの。
発酵食品で腸内環境も改善👍
野菜たくさんとれて、👍👍
これ使えば、漬け物買うんじゃなく、自分で美味しい漬け物が好きな時に簡単に作れます😋
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan @monipla_official
![]()
のりこアートサロン
美味しい浅漬けの素で浅漬け作りました。
暑い日は朝から何もしたくない
野菜料理をだしたい
そんな時に浅漬けは、ピッタリ。
この商品は袋から切って混ぜるだけ
簡単で美味しいという
主婦の味方😆
塩味もちょうどよく完成できました。
自分の知らなかった
野菜の漬物ヒントもあり他の野菜でも作ってみたいです。
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
#のりこカルチャーサロン
#家庭料理
#食育
#食育活動
kahari
海の精 浅漬けのもと❤️
1袋100gって目安あるから使いやすい‼️✨️
伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました。砂糖や食品添加物は加えていません❣️
さらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます🥹
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
ちゃーさん
🌿本日の3時のおやつは、浅漬けと梅干しで。
朝のうちに、きゅうりと茄子を浅漬けのもとに漬けて冷蔵庫へ。
いい塩梅に漬かり、お茶請けにも美味しい
浅漬けのもとは、小袋にわかれているので、一袋で野菜150から200gが良いそうで、きゅうりと茄子でちょうど200gほどでした
使ったのは、伝統海塩「海の精」に、とれたてのだし、純米みりん、純米料理酒を加えられたもの。
北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用されています。
砂糖や食品添加物は加えていません。
手軽につくれるので、とても便利です
・
・
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
モコモ
☆
@uminoseishop
「海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)」のご紹介をさせていただきます♪
伝統海塩「海の精」に、海の精さんで作ったとれたてのだし
(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、
純米みりん、純米料理酒を加えているそうです!砂糖や食品添加物は入っていません!さらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます。
今回はスイカの皮で浅漬けしてみました🍉
とってもあっさりしていて美味しかったですょ😍
しかも簡単すぎ!!
1.5時間で浸かるのがgood✨
皆さんも旬の野菜を簡単、美味しい浅漬けにしてみてはどうですか??
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
haru
@paaan528
毎日暑い日が続く中で
おはるときゅうりでさっぱり✨🥒
きゅうりの浅漬け🥒を作ってみました🧑🍳
きゅうりを洗って半分に切って
食べやすいように割り箸を刺して完了🌟
味付けは
海の精 浅漬けのもと(液体タイプ) を使いました❕
材料はとってもシンプルで
☑️海の精
☑️純米酒
☑️純米みりん
☑️昆布(北海道産)
☑️乾し椎茸(九州産)
☑️乳酸発酵液(大豆由来) のみ…!!
親子で美味しく手軽に浅漬けが作れて
とっても便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan #marikoのススメ #おすすめ商品 #おすすめ
提供:海の精ショップ
![]()
shinooo4
.
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𝕘𝕠𝕦𝕣𝕞𝕖𝕥 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
.
『海の精 浅漬けのもと 液体タイプ』
我が家で取れた美味しいきゅうり🥒
今年はどんどん取れるので一日10本くらい
収穫している感じです。
きゅうりはとれたてがアクがなく美味しいと
思ってます。朝取りきゅうりを早速
浅漬けのもとで漬けてみました!
作り方は簡単です!
切った野菜100〜200gと本品を混ぜて1日〜
3日ほど、食べごろは3日くらいまで
私は朝取れのきゅうりとパプリカ🫑をつけて
みました。我が家の家庭菜園から朝とって来ました!
一日置かなくてもフレッシュな浅漬けが完成!
朝作って夜には食べられます👍
野菜はお好みで一種類でも組み合わせてもOK!
手軽で簡単にたくさん野菜が食べられるので
食欲のない夏場にはお勧めですよ^_^
こだわりの国産原料100%
一回分ずつ個包装になってるので測る手間もなく
簡単に浅漬け完成です。
𝘀𝗽𝗲𝗰𝗶𝗮𝗹 𝘁𝗵𝗮𝗻𝗸 𝘆𝗼𝘂.*⋆⸜⸝⋆*🎁⋆*
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ
#海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物
#丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
ミルメイ
海の精さまの「浅漬けのもと」お試ししています😊
漬け込んで1時間くらいであっさり浅漬けの出来上がり🧑🍳
季節のお野菜を漬け込めば
体にもいいし、喜ばれそうだよね🌱
何より手軽っ🥰
冷蔵庫にある余っているお野菜を入れても
美味しい一品になるね☺️
味を薄めにしたい時は
お野菜を多めに入れると良いそうだよ☺️
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
おすず
海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)
@uminoseishop 様
伝統海塩「海の精」に、
北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸の出汁
純米みりん、純米料理酒を加えた液✨️
砂糖や食品添加物は加えていないそう!
さらに、腸内環境を整えてくれる
乳酸発酵液(大豆由来)を加えているから
浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができちゃう!
きゅうり2本に対して1P入れてみたけど
あっさりとして美味しかったです😋
次はナスでつくってみようかな!
夏野菜を浅漬けで美味しく食べたい人は
@uminoseishop 様をチェックしてみてね!
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
えり
手軽においしい浅漬けが作れる!
「浅漬けのもと」で浅漬けつくりに挑戦中(^_-)-☆
個包装になっていて使いやすいのがお気に入り。
こだわりの「海の精」をベースにして、特製のとれたてだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)を使ってます。
今回は新鮮な夏野菜を使って作ってみました。簡単、すぐできておいしい!
さらに純米みりん、純米料理酒も。砂糖や食品添加物は使ってないのも肝。
夏休みに家族で作るのもおすすめ★チェックしてね。
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
![]()
はち珊瑚
海の精の浅漬けのもと(液体タイプ)
→ @uminoseishop
これで漬ける浅漬け、めっちゃくちゃ美味い!
伝統海塩“海の精”に、自社で作ったとれたてのだしを…
北海道産の利尻昆布と羅臼昆布と国産の干し椎茸を使用、そして純米みりんと純米料理酒を加えているそうです。
砂糖や食品添加物は加えていないので、昆布や椎茸の自然な優しい甘みがほのかに香る感じで。
シンプルなんだけど、シンプルだからこそ贅沢に感じる味わいの浅漬けを作ることができます😋
作り方も簡単で✌
野菜をよく洗って水気をきり食べやすい大きさに切ったら、100~200gをボールやポリ袋などの容器に入れ1包と混ぜ合わせます。
そして1時間ほど置いて、野菜がしんなりしたら出来上がり♪
1包の液体は10gなので、この量で1時間という短時間で本当に漬かるのかなと思ったけど。
置き時間は1時間ほどが本当にいい感じで、塩味や旨味などなどいい塩梅でしっかりと漬かってくれていました。
短時間で、これだけの旨味を染みこませてくれるとは♡
ご飯のお供にはもちろん、お酒のあてにもぴったりです。
さらに、この浅漬けのもとは腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えているとのことで。
浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる働きも発揮してくれるんだそうです✨
簡単に美味しく作ることができて、さらに腸内環境も整えてくれるお漬物。
おうちごはん&晩酌の、最高で最強のお供になりますね♪
とりあえず大好きな胡瓜と大根を漬けてみたのですが、、、
本日、八百屋へ行った時にあっ!これも漬けてみたいとミニトマトとセロリを買ってきたので。
胡瓜と大根をあと半分くらい食べたら、新たにミニトマトとセロリの浅漬けを作ろうと思ってます☺
10g×10包で、税込432円っていうリーズナブル価格も👍
1包で思っていた以上の量を作ることができたので、この容量でこのお値段はかなりお得だと思いますよ~
#PR
#海の精ショップ
#海の精
#海の精ショップ
#海の精浅漬けのもと
#浅漬け
#旬の野菜
#漬物
#丁寧な暮らし
#monipla
#uminosei_fan
Mariko
…
季節の野菜に🧑🍳🥒
海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)
…
夏野菜にもぴったりな、調味料のおすすめです🙌
材料はとってもシンプル☝️
海の精、純米酒、純米みりん、昆布(北海道産)
乾し椎茸(九州産)、乳酸発酵液(大豆由来)
のみ…!!
.
きゅうりが好きで、よく調理するので
手軽においしい浅漬けが作れる
【浅漬けのもと】は大活躍🏋️
.
伝統海塩「海の精」に🌊自社製法の
とれたてのだし(北海道産の利尻昆布と
羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)
砂糖や食品添加物は不使用だから嬉しい😚✨
.
さらに…!
腸内環境を整えてくれる
乳酸発酵液入り(大豆由来
浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる
一石二鳥で美味しい漬物ができますよ☺️❀
.
.
.
.
.
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*
\ おすすめいろいろ発信 /
follow me ▶ @marikooooo07
湘南在住、女の子ママです🐣🎀
You Tubeとtik tokもやってるよ 🕊️*
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*
#PR #海の精ショップ #海の精 #海の精ショップ
#海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物
#丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
#marikoのススメ #おすすめ商品 #おすすめ
かおりん
yuri.rui.urara.mama
#kaoris当選報告
海の精様より٩( ᐖ )۶
浅漬けの素❣️お試しさせていただきました✨
1袋で白菜200g程がつけられます(*^^*)
私は白菜に大葉入れて浅漬けに·͜·ᰔᩚ
ちょーどえぇ塩加減😏
伝統海塩「海の精」に、とれたてのだし
(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)
旨みがあり、あっさり食べやすい\(๑´ω`๑)/
さらには腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えてあるので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物が自宅で簡単に漬けられます‼️🏠
あっさりなのに旨みがあってご飯が進む😵
食べ過ぎるー\(* ´ ꒳ ` *)/
国産原料にこだわり、伝統海塩『海の精』を使用し野菜本来の味を引き出してくれる♥️
1回分ずつ個包装に入っているので、衛生的で調理も簡単‼️
漬け込んで1時間程で食べられますが、私は1日漬け込みました🩷
作り方も簡単なので、ぜひ1品足りないなぁって時やご飯のお供にദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
お試ししてみてください·͜·ᰔᩚ
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan #kaoris晩御飯 #栄養士kaori #我が家の食卓 #ワーママ #ワーママの日常 #ワーママごはん #ワーママライフ #仕事 #仕事が好き #仕事女子 #kaoris当選報告 #ご飯のお供 #ご飯の記録 #ご飯の記録 #晩御飯の記録 #晩御飯のおかず
旬の野菜や好きな野菜で、簡単に浅漬けを作ることができる浅漬けのもとを使ってみましたよ✨
海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)
10g×10包入り。
作り方は、野菜と「浅漬けのもと」を
良く混ぜ合わせて1.5時間おくだけ。
すぐ出来てさっぱりパリパリ美味しい💗
箸休めの位置づけで食卓に出したんだけど
すごい勢いでなくなりました(笑)
ちなみに1日おくと乳酸発酵が始まって
別のおいしさが楽しめるそうです。
季節ごとに使う野菜を変えて楽しみたいですね☺️
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan #おうちごはん #箸休め #きゅうりの漬け物 #さっぱり #野菜を食べよう
mooooo063ko
.*・♡°+°・♡*..*・♡°+°・
モニターさせていただきます♡♡
浅漬けのもとのご紹介です(((o(*゚▽゚*)o)))
好きな野菜で簡単に浅漬けが作れちゃいます
浅漬けのもと1袋(10g)と
好きな野菜100〜200gを混ぜるだけなんです
1時間半ほど置くだけでOK👌
1日置くと乳酸発酵が進み
さらに美味しくなります
今回はなすで作ってみました!
1袋に対してなす1本が目安です
個包装になってるのが何より使いやすいです💕(๑•᎑•๑)💓
ほんとに切って混ぜるだけ!
お弁当に大活躍しております(*^^*)
塩、自家製だし、みりん、酒などすべて国産原料なのも安心ですね
いつもは買ってきた浅漬けを食べたり、塩麹したり……
こんなに手軽に作れちゃうんですね
サラダ感覚で食べれるほどマイルドで、旨味があってとても美味しい浅漬けができます
いろいろなお野菜、きのこ等で
作ってみようと思います😊🩷
お手軽なのでぜひチェックしてみてください😊
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
#いいね返し
#フォロバ #followforfollowback #follow #followme #follow4followback #likeforlikes #likeforfollow #likesforlike #likelike #like4likes
#フォローバック
さーてぃん
あっさりと美味しいお漬物😋🥒✨
旨味調味料不使用!
野菜本来の美味しさと、お塩の旨味で最高のお漬物が完成したよ😋🥢🥒
歯応えも良かった♡
1回分が個包装になってるから、量らず使えて便利!
u0040uminosei_1979 様の浅漬けの素を使ったよ〜🥳
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
anna_30
海の精ショップさまの
海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)
1回分ずつ個包装で
手軽においしい浅漬けが作れる
伝統海塩"海の精"に、自社で作ったとれたてのだし
(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸)、
純米みりん、純米料理酒を加えて🥣
腸内環境を整えてくれる
乳酸発酵液(大豆由来)も加えていて、
浅漬けなのに腸内環境を整えてくれる漬物ができる☺️
砂糖や食品添加物は不使用🙆🏻♀️
国産原料100u0025使用🙆🏻♀️
作り方
①野菜をよく洗って水気をきり🚿
食べやすい大きさに切る🔪
②100〜200gをボウルやポリ袋に入れて
浅漬けのもと1包と混ぜる🥣
③1時間くらい置いて野菜がしんなりしたら食べられる🙆🏻♀️
野菜によっては軽く茹でてから漬けたり
2時間以上置くものも☝🏻
1日置くと乳酸発酵が進むそう
おすすめ野菜
🌸春…新たまねぎ、セロリ、アスパラガス、春キャベツ
🌻夏…オクラ、きゅうり、みょうが、なす、プチトマト、
ピーマン
🍁秋…ブロッコリーの芯、きのこ、長いも、チンゲン菜、
にんじん
⛄️冬…白菜、せり、かぶ、大根
毎日の朝ごはん、だいたい麦飯が主食で
納豆や生たまご、厚揚げ、ボイルいか、
鶏チャーシューあたりをおかずにしていて
野菜は味噌汁やお吸い物に入れて摂ることが多くて🍲
でも味噌汁ばっかだと飽きるなぁ…🤔
朝からサラダ作る気にもならないし…🤔
そんな時、浅漬けなら寝る前に漬けておけば
朝食べれるから楽ちん✨
我が家はにんじんとキャベツを漬けてみたよ🥕🥬
優しい塩味🧂
しんなりしてるけど、ほど良く食感が残って
娘も美味しいって完食してくれたよ👧🏻
季節に合わせて
セロリやオクラ、プチトマト、きのこ、長いもも
漬けて食べてみたいな🥰
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
よりまる
海の精ショップ様の
✨海の精 浅漬けのもと✨
液体タイプの浅漬けをつくる
もとをいただきました♫
内容量が10g×10包と
使いやすく個包装なので
ちょっと食べたいときにとか
余ったお野菜でササッとできます☺
フードロスにもなりますし、
何より夏野菜を美味しく
手軽に作れるのは大変魅力的です✨
数時間前に作ったお野菜を
つけて夕飯にいただきました♫
さっぱりしてて塩加減が良く
夏バテ防止にもなりそう☺
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan



原材料: 海の精、純米酒、純米みりん、昆布(北海道産)、乾し椎茸(九州産)、乳酸発酵液(大豆由来)
賞味期限: 1年6ヵ月
保存方法: 冷暗所
製造者: 海の精
内容量: 10g×10包
手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です。
伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました。砂糖や食品添加物は加えていません。
さらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます。