まみさらこ
浅漬けのもとで漬物つくるのがマイブームです🍆
簡単に作れてむちゃくちゃ美味しい!!😍
野菜の量に合わせて袋に入った浅漬けのもとをいれて冷蔵庫にいれるだけ🎵
袋も場所を取らないからすごく助かる😙
時間も2時間ほどでしっかり浅漬けになるから急いで作った晩ご飯にも間に合います🤣
あっさり食べれて美味しくて家族からも大好評でした。味が濃すぎないのもお気に入りポイント。
私はナスとキュウリが大好きでよく作ります。
どんなおかずにも合うからいっぱい作っていつも晩ご飯には浅漬けも🎵
そのままでも美味しいし醤油に一味で食べてもおいしいよ!
子供もたくさんこれなら野菜を食べてくれるから嬉しい❤️
夏は特に塩分が欲しくなるから、毎日食卓に出してます👌😙
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
#キッチングラム#てづくりごはん365#おうちごはんlover#節約#自炊#料理好きな人と繋がりたい#今夜の晩ご飯#おうち時間#おうちごはん
yurinko
「海の精 浅漬けのもと」(液体タイプ)を使って野菜の浅漬けを作ってみたよ✨
伝統海塩「海の精」にだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒から作られていて、酸味はありません。
塩気とだしの割合もちょうどよく、おいしい塩味の浅漬けがチャチャっとできちゃいます。
砂糖や食品添加物はなし。
つけたのはもちろん夏野菜😊
畑でとれたてきゅうりとナスとミニトマトです。
どれもおいしくつかりましたが、わたしが特に気に入ったのがプチトマト✨✨
ほどよい塩気でやわらかくなってすごくおいしいですよ💕💕
海の精の浅漬けのもと、素朴でおいしくてとても気に入りました💕
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
まるこ
海の精様の「浅漬けのもと」お試しさせていただきました✨
1袋で1kg以上の野菜が漬けられるということで家にあったセロリときゅうりで作ってみました✨
浅漬けって夏場の食欲がない時なんかでもちょっとつまんだりお茶請けにしたり、手軽に野菜が摂れていいですよね✨
1袋というのが10gなのでおよそ大さじ1あるかどうかくらいの量で、ほんとにこの量で大丈夫かな?と思いながら袋に入れてちょっともんでみました✨
冷蔵庫で約1.5時間寝かせたものを試食✨
ほどよい塩味でぱくぱく食べられました✨
手軽に作れるのですごく楽ちんです😋
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
ayutomomilk
#海の精 様の浅漬けのもと。
お試しさせて頂きました。
うちはきゅうりの浅漬けが好きなのできゅうりで作ってみました。
きゅうりを1本洗って切って1包入れてふくろでもみもて1時間ほど置いておくだけでとっても美味しい浅漬け出来ました🥒
とっても簡単で無添加の美味しい浅漬けが出来ました😊
出汁風味がきいたさっぱりしたお味ですパクパクいけちゃいます😋😋
1包づつ使い切りなのもとっても便利です♪
#お漬物 #きゅうりの浅漬け
#おうちごはん #おうちごはんlover #海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan #当選品 #当選 #ayutomo当選
yuna
海の精 液体タイプの
浅漬けのもと✨お試しさせていただきました✨
化学調味料などの添加物不使用✨✨
1回分ずつ個包装されてるので使いやすい✨✨
野菜をよく洗って水気をきって
食べやすくカットしてポリ袋やボールなどの容器につけておくだけ✨
冷蔵庫にあった、ミニトマト、ゴーヤ、にんじん🥕で作ってみました✨✨
食材の旨みを引き出す調味料
自社製だし、純米みりん、純米料理酒、乳酸発酵液、伝統海塩「海の精」を使用✨✨
簡単でさっぱり美味しい✨✨
・
・
・
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし
#monipla #uminosei_fan
トレンド先取り???
夏はさっぱり浅漬け!
毎日、暑い😵😵😵😵
そんな日はさっぱりと浅漬け!
野菜、100gから200gに浅漬けの素を入れて冷蔵庫に!
1時間くらいで出来上がり。
いただきます。
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan
小倉かのこ@甘党ママ
【たっぷり野菜をいただける】
連日の暑さに疲弊して
あまり食欲がなく……。
さっぱりしたものが食べたい!!
さっそく冷蔵庫にあった野菜で、
浅漬けを作りました✨
・キャベツ
・にんじん
・みょうが
・ピーマン
を適当な大きさに切って、
海の精から発売されている
浅漬けのもとを混ぜただけ😆
この浅漬けのもとの
魅力的なところは、
出汁がしっかり効いていて
塩っぱくないところ✨
だから野菜の浅漬けを
たっぷりいただいても、
食後に喉が渇くこともなし!
ドレッシングをかけるサラダと
違ってオイルもなくヘルシーです。
暑い夏に栄養たっぷりの
野菜をモリモリ食べて、
夏バテ知らずで過ごせそうです♪
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし #monipla #uminosei_fan #pr #夏野菜 #ピーマン #みょうが #キャベツ #にんじん
アリクミ
暑い時は😵
海の精 液体タイプの
浅漬けのもと
化学調味料などの添加物 不使用
1個分ずつ個包装
野菜をよく洗って水気をきり
食べやすくカット100g〜200gを
ポリ袋やボールなど容器で
15分〜30分ごとに揉んだり
さっぱりサラダ風1.5時間
しっかり浅漬け3時間以上
お好みでね😍簡単
野菜がしんなりしたら食べられます。
食べころは3日くらい
私は茄子と🍆ズッキーニで
夏野菜風に作ってみました😍
食材の旨みを引き出す調味料
⭐️自社製だし
⭐️純米みりん
⭐️純米料理酒
⭐️乳酸発酵液
美味しい自然に囲まれた伊豆大島で、
海水から直接生産した伝統海塩「海の精」を使用なんですね♪
おいしさの決め手は、
やっぱり塩!🧂
アルミ個包装でいつでも安心
本来の漬物は発酵食品です♪
手軽でかんたん!
野菜がおいしい!
我が家は浅漬け大好きです😍
#海の精 #海の精ショップ #海の精浅漬けのもと #浅漬け #旬の野菜 #漬物 #丁寧な暮らし
#monipla #uminosei_fan



原材料: 海の精、純米酒、純米みりん、昆布(北海道産)、乾し椎茸(九州産)、乳酸発酵液(大豆由来)
賞味期限: 1年6ヵ月
保存方法: 冷暗所
製造者: 海の精
内容量: 10g×10包
手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です。
伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました。砂糖や食品添加物は加えていません。
さらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます。