モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
柔らかい絵のタッチに惹かれました。5歳の子どもと一緒に楽しみながら学びたいです。たくさんの写真を載せてブログに投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。 2017/10/29
季節の食事や伝統食育など大切にしたいです。是非カレンダー飾りたいです。よろしくお願いします。 2017/10/29
伝統食や旬の食材は、子供の食育にもなるしとても興味があります。リビングに飾って12月から参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。 2017/10/29
是非お部屋に飾りたいです 2017/10/28
子ども達と一緒に食を通して伝統を学べたら良いなと思います!よろしくお願いします。 2017/10/28
日本に住んでいながら知らないことが多いので子供が大きくなった時に教えてあげられるように、こちらのカレンダーで勉強させていただきます。 2017/10/28
楽しみにしています。 2017/10/27
伝統食育暦というワードが初めてで興味を持ちました。子供はまだ2歳ですがさまざまなことを吸収し、興味も多いので、新たな発見があるかもしれないと思い応募しました。カレンダーを見てる姿をブログに載せます。 2017/10/27
この暦をみながら子供と食育について日常的に話せたらいいなと思います。 2017/10/27
楽しみです。 2017/10/27
ぜひ、試してみたいです♪ 2017/10/27
トイレにはいっている時にカレンダーを読むのが好きなので、是非よろしくお願いします! 2017/10/27
当選祈願!( ̄人 ̄) 2017/10/27
お勉強に興味をしてしている4歳の女の子をもつ母親です!子供がどんなところに興味をもつか気になるので是非ともお試しさせていただきIインスタやブログで紹介させていただきたいです!宜しくお願いします。 2017/10/27
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日