モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
お塩気になります。Instagramとブログで写真付きで商品の感想を投稿させていただきますので、よろしくお願いします。 2016/09/11
この商品、食べたことないんで、是非、自分で料理をつくって食べてから 皆さんにブログをとおして、商品レビューをしたいと思います。 2016/09/10
わが家はお出かけの時は必ずおむすび持参です。なのでお塩にはとってもこだわりがあります。
この商品はお塩と昆布がブレンドされたものと云うことで
シンプルなしおむすびができそうですね。
食べてみたいです。 2016/09/09
是非食べてみたいです!
その美味しさをたくさんの方に発信していきたいです! 2016/09/08
どんな食べ物にも塩は欠かせない存在なのでこだわってみたいです 2016/09/08
海の精のお塩、プレーンのものを使っています。うましお、は使ったことがないので気になります。卓上で使えるのも便利で良さそう。いろんな食材にふりかけたいです。 2016/09/07
以前ですが「海の精」の粗塩を使っていましたが家の近所のスーパーではあまり見かけないので。。。粗塩をフライパンで炒っただけでも十分美味しかったので天然のお出しが入ったこのお塩の万能ぶりは想像できます。 2016/09/07
宜しくお願い致します。 2016/09/07
こちらのあらしおを愛用中です。
うま塩もとっても気になり応募しました。 2016/09/06
食べることが大好きで、素敵な商品、とても気になって思わず応募してしまいました!出来る限り画像等を載せ、丁寧に分かりやすくブログで紹介できればと思います。ぜひモニター宜しくお願い致します。 2016/09/05
シンプルに食べたり、料理に使いたいです 2016/09/05
美味しいものもお料理も大好き。毎日いろいろ試して、ブログ・口コミ・SNS投稿しています。当選したら、しっかりお試しして、たくさん写真を撮って投稿します。 2016/09/05
何に使っても料理が美味しくなりそうですね。
よろしくお願いいたします。 2016/09/05
ぜひ私の料理の味にどのような変化があるのか試したいです!使用感想をTwitter、インスタグラム、ブログでみんなと情報共有したいです((o(^∇^)o)) 2016/09/05
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日