![]()
ミコママちゃん
❤
歯医者さんお墨付きのハミガキジェル
Toreru de Fresh
※トレルデフレッシュ
普段歯磨きするときって
アワアワに包まれて
「磨けたー✨」
って思っちゃってませんか???
トレルデフレッシュには
泡立ちをよくする石けん成分が
含まれていません。
ブラッシングによる自然な泡立ちだけなので
磨いていてもアワアワしないんです♪
アワアワしないからこそ
しっかりきれいに磨くことができるんです❤
歯垢を除去して雑菌を抑えてくれるので
虫歯や口臭予防になり
さらに歯についたヤニや歯石の付着を防ぎ
歯を白くする効果もあります♪
一回の使用量はグリンピース位少量!
なのに、しつこいスースー感もなく
さっぱりしっかり磨けます✨
大人だけでなく子供にもおすすめです♪
#地球洗い隊 #トレルデフレッシュ #ハミガキ #米ぬか発酵エキス #界面活性剤不使用 #発泡剤不使用 #monipla #upside_fan
こっこ
♪。.:*・゜♪。.:*・゜
お口に入れるものだから、歯磨き粉はなるべく安心して使いたい.☆.。.:*・°
Toreru de Fresh
(トレルデフレッシュ)
米ぬか、フスマ、酵素、有益微生物からできたバイオ洗剤「とれるNO.1」から作ったハミガキジェルです。
米ぬか発酵エキスと天然のハミガキ成分なので、汚れ落としや口臭予防にくわえ、安心して使えるという点もポイント🪥✨
子供達に、1回につける量は小豆の大きさで充分だよー🎶と説明し、みんなで使ってみました!
少し子供にはスっとするかな?と思いきや2人とも美味しー♡
良かった!!
アワアワ泡がでないので、
しっかり磨けてるかどうかかより分かります。
これは家族で使えるいいものを見つけたなって思いました🍀
~成分~
水(溶剤)、グリセリン(湿潤剤)、コメ発酵エキス(湿潤剤)、コーンスターチ(増粘剤)、結晶セルロース(粘結剤)、リン酸3Ca(研磨剤)、キシリトール(甘味剤)、水酸化K(ph調整剤)、アラントイン(湿潤剤)、メントール(清涼剤)、フィチン酸(安定剤)、グリチルリチン酸2K(香味剤)、ヒノキチオール(香味剤)、キサンタンガム(増粘剤)、ハッカ油(香味剤)
トレルデフレッシュの研磨剤「リン酸3Ca」は一般的な歯磨き粉で使われる研磨剤とは違って、カルシウム成分で研磨剤としてよりも、歯の栄養的な意味で使われてます。
含有量も、一般の歯磨き粉では25%ほども含まれているのが、2.5%とほぼ10分の1ほど。
研磨的な働きもするので(研磨剤)と表示していますが、研磨剤のかわりとして使われているという程度のものです。
♪。.:*・゜♪。.:*・゜
#地球洗い隊 #トレルデフレッシュ #ハミガキ #米ぬか発酵エキス #界面活性剤不使用 #発泡剤不使用 #monipla #upside_fan #無添加好きな人と繋がりたい #無添加な人と繋がりたい
say
🤍🤍🤍🤍🤍
合成界面活性剤・発泡剤不使用
Toreru de Fresh
こちらは米ぬか発酵エキスと天然のハミガキ成分で、
汚れ落としや口臭予防に◎な
“泡が立たないタイプ”の歯磨き粉😌
ぶくぶくしない控えめな泡立ちと
ミントのような強い香りがないから、
ニオイに敏感になっている方や歯磨き粉が
苦手なお子さんにも使いやすそうな印象です♡
マスク生活でお口周りのケアの大切さを、
より実感しているのだけど
(マスクしてるとニオイがこもりやすいし😣)
泡が邪魔をしなくてゆっくり丁寧に
磨きやすいところが気に入りました🍀
#地球洗い隊 #トレルデフレッシュ #ハミガキ #米ぬか発酵エキス #界面活性剤不使用 #発泡剤不使用 #monipla #upside_fan
yagiko
顔はさておき。
めっちゃくちゃ口の中スッキリしたくない??
私はとにかくスッキリしたい。そして歯磨き粉の泡立ちが苦手である。
この歯磨き粉なんだけど、泡立たない。
米糠発酵エキスと天然はみがき成分のみで作られた歯磨き粉。
ちなみに磨い上がりはスッキリさっぱりで優しいスーっと感があるんだけど、子供が嫌がらないスーっと感なのである。
これ使い出してから、子供の口腔環境良くなった気がしてる。
しかも少しの量でしっかり磨けるし、泡立たないからうがいの水の量も少なくていけるの。エコだよね。地球にやさしいよね。
というわけで、本日も娘とせっせと歯磨きします。
話は変わってあと2週間で今年終わるよ!って昨日接骨院で言われた。衝撃だった。この2年があっという間だったわ。
でもありがたいことに2021年は色々インスタの出会いも増えて充実してた。
2022年は更なる飛躍を目指して頑張る。←いろんなことに挑戦したい
というわけで2021年もあと2週間!!心残りないように過ごしましょう!!!
#地球洗い隊 #トレルデフレッシュ #ハミガキ #米ぬか発酵エキス #界面活性剤不使用 #発泡剤不使用 #monipla #upside_fan
まろん
#地球洗い隊 #トレルデフレッシュ #ハミガキ #米ぬか発酵エキス #界面活性剤不使用 #発泡剤不使用 #monipla #upside_fan



6月4日は『虫歯予防デー』ですが秋にも、歯にちなんだ日があることをご存じですか?11月8日、『いい歯の日』なんです。。歯を健康に保つためにはハミガキが基本だと思います。誰にでもできることですし、ハミガキセットがあれば出先でもハミガキできますね。先日もできたばかりの渋谷スクランブルスクエアや千葉の酒々井アウトレットにお出かけした際なのですが、美意識やエチケット思考がお高めな女性も多いからか、リフレッシュルームでは、何人もの方々はみがきをなされておりました。表面のお化粧をいくらお直しなされてもやはり内面をきれいになされ...
投稿日時:2019/11/30 :
Cherry Style.♡♡
米ぬか、フスマ、酵素、有益微生物からできたバイオ洗剤「とれるNO.1」から作ったハミガキジェルです。
米ぬか発酵エキスと天然のハミガキ成分なので、汚れ落としや口臭予防にくわえ、安心して使えるという点もポイント。
ご家族みなさんでお使いください。
【用量】100g(1回0.5g使用で約200回分)
【成分】
水(溶剤)、グリセリン(湿潤剤)、コメ発酵エキス(湿潤剤)、コーンスターチ(増粘剤)、結晶セルロース(粘結剤)、リン酸3Ca(研磨剤)、キシリトール(甘味剤)、水酸化K(ph調整剤)、アラントイン(湿潤剤)、メントール(清涼剤)、フィチン酸(安定剤)、グリチルリチン酸2K(香味剤)、ヒノキチオール(香味剤)、キサンタンガム(増粘剤)、ハッカ油(香味剤)
トレルデフレッシュの研磨剤「リン酸3Ca」は一般的な歯磨き粉で使われる研磨剤とは違って、カルシウム成分で研磨剤としてよりも、歯の栄養的な意味で使われてます。含有量も、一般の歯磨き粉では25%ほども含まれているのが、2.5%とほぼ10分の1ほど。研磨的な働きもするので(研磨剤)と表示していますが、研磨剤のかわりとして使われているという程度のものです。