『地球洗い隊』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
地球洗い隊 |
---|
お世話になってるモニプラのなかのファン投票、ファンサイトオブザイヤーで
さんが「おもてなし賞」を受賞されました。
おめでとうございます!
地球洗い隊さんが掲げるのは、「自分と地球に心地よい暮らし」。
毎日の暮らしをよりシンプルにすれば、楽になるし楽しくもなる。結果的に、地球もきれいになる。
そんな考えのもと、米ぬかとバイオの洗剤『とれるNO.1』や布ナプキンなど、ひとに地球にやさしいシンプルでエコな商品を開発、販売しているんです。
すばらしい…!
「おもてなし賞」というのも素敵ですね。
今流行のワード。
おもてなし。
この言葉を聞いて思い浮かぶのはいろいろあるのですが、真っ先に挙げるとすれば『祖父母の家』。
いつも掃除が行き届いていて、お茶もお茶請けもさっと用意してくれます。
いつ誰が訪ねてきてももてなせるよう、常に準備万端。
そして、至る所にお花が飾られているんです。
例えば、
トイレ。
花器は私が贈ったものなんですよ。こうして使ってもらえると嬉しいですね。
例えば、
床の間。
時期の草木が、切り花・生け花・鉢植え各種、家の中のいろいろな場所に置いてあります。
見てくれたひとが幸せな気持ちになれるようにと、祖母はいつも言います。
さりげないことかもしれませんが、とっても素敵なおもてなしだなといつも思っています。
ファンサイトオブザイヤー受賞の感謝を込めて布ナプキンはじめてセットを10名に ←参加中
水玉ストール 2014-01-13 12:24:42 提供:地球洗い隊
Tweet |
地球洗い隊では、池のヘドロの浄化実験から生まれた、米ぬかとバイオの洗剤『とれるNO.1』を使って、生活排水をきれいにする提案と販売を行っています。
また、布ナプキンはじめ、暮らしをシンプルにし、心地よく生きることに役立つ商品を開発し、全国のお客さまに販売しています。