閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

6月9日(日)まで

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

本日締切!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

布ナプキンデビューしよう!【Sunny Days はじめてセット】モニター募集!

モニタープレゼント

ブルーデイが待ち遠しくなる♪【Sunny Daysはじめてセット】

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
布ナプキンについて、あなたが持っているイメージを教えてください。
・「市販のナプキンだとかぶれるので、肌に優しいのであれば、使ってみたいかも。」
・「消耗品なので、経済的な面で家計が助かりそう・・・。」
・「毎月のことなので、可愛いデザインで明るい気分で過ごしたい♪」
など、何でも結構です。
また、こんな「布ナプキンなら使ってみたい!」というご意見などもお寄せ頂けたら嬉しいです♪

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

布ナプキンのイメージは、「洗うのが面倒」なのです でも地球に優しいので、迷いどころです  お試しで使ったことはあるのですが、面倒になってしまいました でも少ない日だけでも使ったほうがいいんじゃないかなあ、と思ったり いただければもう一度挑戦してみる気になれそうです 2010/02/08

MONIPLA布ナプキンデビューしよう!【Sunny Days はじめてセット】モニター募集! ←参加中囹このブログでも、何度か書いていますが、私の育児方法として『布オムツ』で、すぅたん&しぃたんを育てていますそれは、すぅたんを出産前に、準備する物で、マニュアル通り『布オムツ』と書かれてい… 2010/02/08

前から興味はありました 市販のものはたくさん工夫されて肌に優しいって でも、布ナプキンはもっと優しいんじゃないのかな 市販のものは使い捨てで楽チン でも、やっぱりエコを考えて、使い捨てってどうなのかな、と 便利な新しいものと、昔からあるもの どっちが人に優しいのか… 2010/02/08

布ナプキンって前から知っていますが、 やっぱり持ち運びや交換を考えるとどうしても チャレンジしにくいんですよね だって、普段のナプキンでも相当の枚数使ったりするし となると、その枚数分交換も必要なのでは?と思ったり 一日出かけているとすぐに洗えないだろうし もしかして私の認識が間… 2010/02/08

前から興味があってでも使う勇気がなくてという感じでいましたエコにも興味があり試してみたいので宜しくお願いします 2010/02/07

デリケートゾーン(アレルギー)のかゆみにがある為、紙ナプキンだと不安を感じています  尿漏れも気になる齢を迎えて不安もあり、布ナプキンなら楽しく旅行にも安心して行けそうですね 2010/02/07

買おうとしてネットで検索をしたことがありますショーツより高くてびっくりしましたかぶれたりしないかどうか、一度使ってみたいです 2010/02/07

株式会社アップサイド様が、「布ナプキンについて、あなたが持っているイメージを教えてください」をテーマに記事を募集されています布ナプキン、興味はあるのですが、私は量が多いこともあり、不安で踏み出すことができませんでしたでも、終わりかけの日からということなら、躊躇せず試すことができる、と今回のイベン… 2010/02/07

実はもう数年使っていますが、どれもいいところばかりではなくてなかなか気に入ったものって見つからずに数種類使っています肌触りが良くて吸収力もよくて汚れ落ちがよいことが自分の中では大事なことだと思っていますが、量が多いときでも対応できるパッドをもう少しスマートに重ねられるものがあればいいなと思います 2010/02/07

以前から布ナプキンの存在は知っていました 気になるけど、近くのお店には売られていないし、はじめるにはハードルが高くて踏み出せません その理由は、 1.洗濯ってどうやってやるんだろう?やっぱり手洗いなのかな?面倒くさそう 2.外出先で布ナプキンを交換したとき、汚れたものはどうやっ… 2010/02/07

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

Fan site of the year おもてなし賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

地球洗い隊

地球洗い隊では、池のヘドロの浄化実験から生まれた、米ぬかとバイオの洗剤『とれるNO.1』を使って、生活排水をきれいにする提案と販売を行っています。
また、布ナプキンはじめ、暮らしをシンプルにし、心地よく生きることに役立つ商品を開発し、全国のお客さまに販売しています。

最新のひとこと

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す