【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト

閉じる

『【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト 和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

本日締切!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

和菓子の基本・釜あげ丹波大納言を 10名さまに

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

こまめな小豆・・・♪

9歳年下の旦那さんはお菓子大好きです☆特に和菓子には目がなくて、普通にスーパーに買い物行ってても袋入りの「あんこ」や缶入りの「あんこ」などを持ってきて、ささっとカゴに入れます。『おしるこ作って~』『どらやきつくって~』『あん団子つくって~』こんなことが、しょっちゅうあります。かわいいんですけどね☆と いうわけで和菓子の基本・釜あげ丹波大納言を 10名さまにに参加です☆見るからに旦那さんが好きそうな~(そして、私も息子も大好きな~!!)石山観光株式会社さんからのメッセージ和菓子の基本は小豆です。小豆の種類や、こしあんに つぶあん。仕上がるお菓子それぞれにぴったりの炊上げ方や甘さ加減があります。私ども 【 茶丈藤村 ・ こまめな小豆 】 は みなさまに「アズキの味が生かされている ほんとうに美味しい和菓子に出会っていただきたい!」という気持ちで和菓子作りに取り組んでおります。小豆の最高級品である大粒の「丹波大納言小豆」に3日3晩かけて蜜を染みこませた絶品のあまなっとう(かのこ) を 和菓子好きの方に召し上がっていただきたいと思いました。 ですって!!なんて素敵な取り組み~まずは一粒ずつ。 丹波大納言小豆特有のほわーっとした風味とつやつやぷっくりなその姿をお楽しみください。我慢できなくなったら スプーンでどうぞ。って(これは我慢できそうもありませんぞっ!!(≧▽≦))名前もロゴもかわいいです

ぴこ☆   2011-09-22 12:10:47 提供:和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

企業紹介

和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

茶丈藤村(さじょう・とうそん)は琵琶湖の近くの石山寺の門前にある 和菓子製造販売と甘味の専門店です。数奇屋造りに骨董品を配した店舗は眺め良好で各種ガイドブックに掲載される人気スポットです。 つくりたてのお菓子を抹茶で、また、ぜんざいや蕨餅など甘味各種は定評あり。なかでも丹波大納言小豆の蜜漬けと胡桃を餅で包んだ生菓子「たばしる」は新聞・雑誌によく取り上げられるオリジナルな面白い和菓子です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す