【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト

閉じる

『【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト 和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

和菓子の基本・釜あげ丹波大納言を 10名さまに

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

たぬきそば(きつねそば?!)のカロリーは?


みなさん、甘く味付けしたうすあげをのせた蕎麦は、


何と呼びますか~





大阪では「たぬきそば」です。


でも「たぬき」は地方によってまったく違うそばを指すらしく。





郷里では、さつま揚げのような、「角天」とか「平天」をのせたのが、


「たぬきそば」で、うすあげ入りは「きつねそば」だったと思います。





ともあれ、急に寒くなった昨日の昼は、この「たぬき」でした。










のせるものがあんまりなかったので、冷凍室にあった薄揚げを炊くことに。





私の煮かたはじつに簡単


2人前(うすあげ40g)を煮ました。





材料2人前(194.7Kcal, [1.82mg])


うすあげ4枚=40g(386)=154.4 [(4.2)=1.68]


砂糖大さじ1=9g(384)=34.6


醤油小さじ1と½=8g(71)=5.7 [(1.7)=0.14]


まず、油抜き。


少し多めにお湯を沸かして、沸騰したらうすあげを1枚ずつ入れ、


お湯の中でシャバシャバと。


上からお湯をかけてもいいそうですが、


ザルに油がつくのが嫌いなので。





そのあと、50ccほどの水を沸騰させ、かつお節をひとつまみ入れて、


砂糖と醤油を入れて、そこに油抜きしたうすあげを入れて、


蓋をして弱火で炊きます。


3分くらい経ったら、いちど上下をひっくり返す。


だいたい7分くらいで、汁気がなくなってくると思うので、


そうしたら火を止めて、そのまま置いておく。





量が少ないときは、こんな感じで十分。


かつお節は入れっぱなしなので、ちょっとくっついちゃいますが、


家族で食べるんだから、いいでしょ、別に。





では、一人前のカロリー計算です


うすあげの炊いたん97.4Kcal, [0.91mg]


そば(茹で)150g(132)=198 [(0.8)=1.2]


わかめ(塩蔵・塩抜き)15g(11)=1.7 [(0.5)=0.08]





合計297.5Kcal, [2.19mg]





ただし、お汁(セットでついていたもの)のカロリーが不明。


でも、100Kcalはないでしょう。


やっぱり、ローカロリーですね


ただ、タンパク質は不足してますね~、きっと。





それにしても、お蕎麦の鉄分、すごい


うすあげも、驚きの多さです。


豆類と蕎麦って、女性には嬉しい食材なんだな~





参加してみたモニター企画


和菓子の基本・釜あげ丹波大納言を 10名さまに




美味しそうな豆です~。これもきっと、鉄分が多いんでしょうね~





ブログトップへ



↓ポチッとお願いできますか~ランキング参加中です


ブログランキング にほんブログ村




人気ブログランキングへ

pancha   2011-09-21 23:51:13 提供:和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

企業紹介

和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

茶丈藤村(さじょう・とうそん)は琵琶湖の近くの石山寺の門前にある 和菓子製造販売と甘味の専門店です。数奇屋造りに骨董品を配した店舗は眺め良好で各種ガイドブックに掲載される人気スポットです。 つくりたてのお菓子を抹茶で、また、ぜんざいや蕨餅など甘味各種は定評あり。なかでも丹波大納言小豆の蜜漬けと胡桃を餅で包んだ生菓子「たばしる」は新聞・雑誌によく取り上げられるオリジナルな面白い和菓子です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す