『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山本海苔店 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
【あなたはどっち派?海苔茶漬『梅の友』200名様プレゼント!】 ←参加中 熱いお茶づけと冷たいお茶漬け、夏ではどちら食べたいですか? 私は、夏でもやっぱり熱いお茶漬けが食べたいかな温かいお茶づけを流し込んだときに感じる、海苔の香りや胃の温かさが結構好きで(^^)梅の友、は昔から実家の食卓にあっ… 2013/07/17
Tweet |
『梅の友』は、海苔専門店の山本海苔店が作った、良質な海苔をふんだんに使ったおいしい海苔茶漬けです 食欲が落ちがちになる夏にお茶漬けで、また冷やし茶漬けにして食べることもできますまた、素麺にごま油と あえたり、パスタにあえてもおいしくいただけますよ 2013/07/17
Tweet |
モニプラのお茶漬けに応募しました夏に食べたいお茶漬けは「夏こそ熱々お茶漬け!」ですか、それとも「夏は何といっても冷やし茶漬け!」ですか?っということで私は夏こそ熱々お茶漬け!クーラーつけた中で食べるのが美味しいと思います!http//moniplajp/bl_rd/iid82391173… 2013/07/17
Tweet |
暑さが和らいで朝方は涼しいほど クーラーなしで寝れるのは家計にも嬉しい 夏休みになると親子イベントが増えてきます せっかく当選したイベントも重ねってしまい、キャンセルしたり 基本… 2013/07/17
Tweet |
お茶漬けは、温かいもの そんなイメージでしたが、最近は お味噌汁も夏は冷たいものを飲んでいます ですから、お茶漬けも冷やして 食べたいです 暑いときに、熱いものを食べるのも もちろん好きですが、冷たくして食べるのも我が家の ブームです 【あなたはどっち派?海苔茶漬『梅の友』200名… 2013/07/17
Tweet |
株式会社山本海苔店 さんの あなたはどっち派?海苔茶漬『梅の友』200名様プレゼント! に参加させていただきます 「夏こそ熱々お茶漬け!」それとも「夏は何といっても冷やし茶漬け!」 のどちら派ですか? お茶づけはやっぱり、熱々のお茶づけがいいですねー 熱くてもさらっと食… 2013/07/16
Tweet |
ご飯を食べていていつもなら、ご飯とおかずの割合をきちんと配分してるから、ご飯とおかずがちょうど一緒になくなるんでも、たまに、計算を間違えてしまうwwあるよね?!ご飯だけ残ってしまうこと! 2013/07/16
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。