閉じる

『舞昆のこうはら』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 舞昆のこうはら 株式会社 舞昆のこうはら

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

料理レシピを考えて舞昆をGET!!採用されたレシピはTVで紹介&プレゼント

モニタープレゼント

舞昆のもと

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
舞昆のこうはらの紹介をかいて、自分がどれだけ昆布が好きかアピールしてください!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

味の決め手は昆布ですよね そこで昆布を使って 筍ご飯をつくります   今回は 昆布のこうはら の昆布を使いました         http//wwwyogkancojp/ こちらのお店 昆布のこうはら は 昆布にこだわりが強いことでも有名です            http//ww… 2011/05/01

天然酵母が育てた贈り物 舞昆ファンサイト応援中株式会社 舞昆のこうはらさんの舞昆をお試しする機会を頂きましたw届いた品はコチラ【舞昆布の紹介文抜粋】「これまで食べてきた塩昆布とは違う!」と誰もが大絶賛 伝統を受け継ぎながらも、新しいアイデアにチャレンジして誕生した独特の製法がありましたその製法と… 2011/04/30

昨日の英ウイリアム王子のロイヤルウエディングステキでしたねGW初日から明るいニュースが流れて、ちょっと幸せな気分になりました皆さんはいかがお過ごしですか?私はGW中もポツポツ仕事が入るので、今日は家でのんびり株式会… 2011/04/30

http//moniplajp/bl_rd/iid2323181354d928a289309f/m4b66635e5c4ec/k1/s0/       料理レシピを考えて舞昆をGET!!採用されたレシピはTVで紹介&プレゼント ←参加中  1 鮭は大きめの乱切りに切る  2 昆布はたべ… 2011/04/28

昆布のだしを使った料理 http//moniplajp/bl_rd/iid2323181354d928a289309f/m4ca3f41d8d06d/k1/s1/ 前回はワラビの一本漬けを作りました、今回は舞昆のもとでお料理全部で4品 最後までご覧ください   岡山の名産       … 2011/04/25

株式会社 舞昆のこうはら  さんの 「舞昆のもと」 を使ってお漬物を作ってみました 昆布は家族の皆が大好きです そして、子供たちはお漬物が大好きなので、 ハクサイ と昆布のもと を使ってお漬物を作ってみました ハクサイと浅漬けの素と昆布のもと を入れて、2日… 2011/04/25

先日、お土産でもらった昆布の佃煮が美味しかったので、自分でも作ってみようと思い取り寄せたのがこれ 「舞昆のこうはら」が販売している「舞昆のもと」だが、佃煮にしやすいサイズで切り分けられており、水で戻して醤油、砂糖で丹念に煮れば佃煮が完成するレシピには「焦がさないよう水を足しながら、超弱火で長時… 2011/04/23

株式会社 舞昆のこうはらさまより、美味しい昆布をいただきました 神奈川県は今日はとても寒かったので、お昼に簡単湯豆腐を作りました 作り方というほどのことはないのですが、お水におこぶを入れ、重曹を小さじ1ほど加えます そこに、お豆腐を入れ、ぐらぐらっと茹でれば、お豆腐の角がとれてちょっと温… 2011/04/19

舞昆のもと 第1弾 で美味しいレシピの紹介です 今が旬のワラビ 作り方              あく抜きしたワラビ200g使用 熱湯で1分茹で、冷水に 水分を取り除き みりん30cc  醤油 40cc 舞昆 10g  タカの爪 1本 鍋にすべて入れ火にかけ沸騰したら火を止め 冷めるまで置く ワラ… 2011/04/19

舞昆(まいこん)のことは 以前から何度もこのブログで取り上げているのですが 今日は 世にも珍しい! 「舞昆のもと」 でお料理してみることにした おはなし これが 舞昆のもと です きっと非売品? さて どう使おうか迷ったのですが ここは 大好きなお米料理に というか ご飯… 2011/04/18

1 2 3 4

企業紹介

株式会社 舞昆のこうはら

老舗の昆布屋がお客様の声を元に新しい技術をとりいれました 。
なじみの奥さんからの苦情、それはお宅の塩昆布美味しすぎてご飯をお変わりしすぎるから、なんとかして!

ご飯を食べ過ぎると血糖値が気になる。
旦那さんのことを思って奥さんもご飯の
食べすぎをとめたものの、旦那さんは
簡素な食卓に嫌気がさして、外食がちに・・・・・
気づけば返って体調を崩してしまうことに。

ご飯を安心して食べられて、食卓に笑顔が戻りますように、そんな願いから
日本の伝統食品である納豆や味噌をヒントに、大阪府立大学と共同研究して
発酵技術を開発。発酵には果物や健康食材、発芽玄米や桑の葉を使っています。

炊き方は「直火仕込製法」。昔ながらの炭火のとろ火を再現し、
煮汁がなくなるまでじっくり煮込むことで、昆布には養分もうまみも全て余さず
しみこみます。
ホカホカ白ご飯と一緒に食べればうまみがじゅわ~と染み出して、
”舞い上がる”ような美味しさを食卓にお届けします。

食べすぎ、と嘆いていた奥さんも旦那さんもそろってにっこり。
体にやさしい発酵食品だから血圧や血糖を気にされる方にもおすすめです。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す