閉じる

『舞昆のこうはら』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 舞昆のこうはら 株式会社 舞昆のこうはら

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

2日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

レシピ第二弾!佃煮を使ったレシピで洋風ごはん

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

昆布の旨味♪自家製タルタルソース

「舞昆のこうはら」さんの舞昆をご存知でしょうか??
舞昆とは「鎌倉時代から薬草として親しまれている桑の葉に、GAVAが話題の発芽玄米、イヌリンたっぷり菊芋、と血糖や血圧の上昇を抑えてくれる素材を使って発酵させて、味付けにはりんご、パイナップルなど野菜や果物のエキスをぎゅっと凝縮させて使っています。」とのこと。
昆布を炊いた佃煮かと思いきや、発酵食品なんですね~

今回、洋風のレシピを募集していたので、明太子舞昆で参加させていただきました!明太子舞昆は、昆布の旨味や甘みに明太子の粒々感とほんのりとした辛さがプラスされて・・・ご飯何杯でもイケちゃいます

佃煮とチーズの組み合わせが好きなので、当初グラタンを考えていたのですが、他の方がすでに考案されていたようなので・・・予定変更・万能自家製タルタルソースを作ってみました。自画自賛するようですが、これがまた美味しいんですよマヨネーズ+卵+昆布の旨味でとってもまろやか。タルタルソースに粒マスタードを混ぜる方もいますが、明太子がその代わりに。プチプチ感が良いアクセントになっています。





印刷する
メールする




昆布の旨味♪自家製タルタルソース

[ジャンル]

洋食



[難易度]

★☆☆☆☆




[調理時間]
10分







[[ 材料と分量 ]]・・・作りやすい分量


明太子舞昆
30g


茹で卵
1個


玉ねぎ
1/8個


マヨネーズ
大さじ3


レモン汁
小さじ1



少々




[[ 手順 ]]
下準備

作り方

1 )
明太子舞昆、茹で卵、玉ねぎはみじん切りにし、すべての材料を混ぜて完成!











鶏南蛮にかけるとこんな感じ。フライはもちろん、温野菜をディップしたり、パンにはさんだり、使い方は無限大


天然酵母が育てた贈り物 舞昆のこうはら

ブログランキングに登録しています
いつも応援ありがとうございます。1クリックずつお願いします。

にほんブログ村

高箸ちほ   2011-06-06 20:33:51 提供:株式会社 舞昆のこうはら

企業紹介

株式会社 舞昆のこうはら

老舗の昆布屋がお客様の声を元に新しい技術をとりいれました 。
なじみの奥さんからの苦情、それはお宅の塩昆布美味しすぎてご飯をお変わりしすぎるから、なんとかして!

ご飯を食べ過ぎると血糖値が気になる。
旦那さんのことを思って奥さんもご飯の
食べすぎをとめたものの、旦那さんは
簡素な食卓に嫌気がさして、外食がちに・・・・・
気づけば返って体調を崩してしまうことに。

ご飯を安心して食べられて、食卓に笑顔が戻りますように、そんな願いから
日本の伝統食品である納豆や味噌をヒントに、大阪府立大学と共同研究して
発酵技術を開発。発酵には果物や健康食材、発芽玄米や桑の葉を使っています。

炊き方は「直火仕込製法」。昔ながらの炭火のとろ火を再現し、
煮汁がなくなるまでじっくり煮込むことで、昆布には養分もうまみも全て余さず
しみこみます。
ホカホカ白ご飯と一緒に食べればうまみがじゅわ~と染み出して、
”舞い上がる”ような美味しさを食卓にお届けします。

食べすぎ、と嘆いていた奥さんも旦那さんもそろってにっこり。
体にやさしい発酵食品だから血圧や血糖を気にされる方にもおすすめです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す