北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

時を忘れた鮭の味って?? いつもの鮭と食べ比べ!!【北海道厚岸漁協直売店】

モニタープレゼント

旬の時鮭 切身3枚入り×2パック    ※冷凍品ではございません。

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
日ごろ食べている“鮭”について、「サケの種類」と「好きな食べ方」を
カキコミで投稿してください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

スーパーで買い物するときに、 産の鮭を買うことがありますね このとき、国産かどうかを気にすることはあっても、 種類まではあまり敏感にはなっていないことが多いです 他にも買い物をしてますからね ただ、王道にグリルで焼いて食べるスタイルが 好きで、焼いた鮭をご飯の上に そ… 2010/06/09

私が日ごろ食べている鮭は「キングサーモン」です ムニエルにしたり蒸し焼きにしたり… 塩鮭よりはいつも「キングサーモン」 こっちの方が脂が乗っていて味もやさしいのでいつも買ってしまいます 時鮭とは全然あじがちがうんだろうなぁ~とは想像はつくけど 実際たべくらべていないのでどんなに違うの… 2010/06/09

サケの種類:銀鮭(チリ産) 好きな食べ方:素焼 2010/06/08

ブログにアップしようと思って書いてしましました 是非、以下のブログも見て頂けると嬉しいです http//mkaworiblog106fc2com/ 魚料理と肉料理をバランスよく使って生活しています 魚でよく購入する魚は…、鯖と鮭とイカです 鮭の料金は、1匹で10… 2010/06/08

新潟旅行へ行くと自分へのお土産に買うのが、加嶋屋さんのさけ茶漬け さけ茶漬けといってもお茶漬けの素ではなく、キングサーモンほぐしの瓶詰めです なかなか、関東、神奈川では日ごろおいしいさけを食べる事ができないので、瓶詰めで鮭を味わう日々 鮭ですきなのは、紅鮭、キングサーモン 脂… 2010/06/08

一度、友人のお父さんが漁港で仕事していて、ケイジという鮭を頂きました めちゃくちゃ美味しくて… お刺身で食べました 日頃は焼きジャケが旦那のお弁当に必ず入っています おいしい食べ方はお酒を霧吹きでふってから焼くといいと聞きました 2010/06/08

鮭の西京漬けをよく食べます そのまま焼いて食べるのが普通だと思うのですが、お味噌がもったいないと思ったり、グリルを洗うのが大変なんですよね なので、という訳ではないのですが、ホイルにお味噌ごと鮭をのせて、玉ねぎやキャベツ、きのこなども一緒に包み、蒸し焼きにします お味噌もソース見たい… 2010/06/08

1歳の子供がいるので、甘塩鮭を焼いて、酢飯に大葉を刻んだものと混ぜ、最後に胡麻をふるのが多いですさっぱりしていて、美味しいです 2010/06/08

スーパーでチリ産の鮭の切り身を買う事が多いです 大ぶりで油がのっていると美味しいですが、 時鮭と言うのは食べた事がなく、 是非味わってみたいです 2010/06/08

普段よく食べるのは、やっぱり銀鮭ですかね一番、買いやすいからなんですが塩鮭を普通に焼いて食べるのも好きですし、きのこや野菜と一緒にホイル焼きにするのも好きです また秋になると生鮭が出回るので、その時期は生鮭を買いますムニエルやフライも美味しいですし、やっぱりホイル焼きにして食べるの… 2010/06/08

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す