『webshop温むすび ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山忠 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
コタツの中、布団の中、暖かくなると幸せ気分を感じます。家の外にいる時は、靴下の暖かさで幸せを少し分けてもらっても良いですか? 2012/12/06
極度の冷性なのでぜひ試してみたいです! 2012/12/06
足元の冷えはしっかり防ぎたいので使って見たいです 2012/12/06
寒さを感じる足元が暖まるグッズ!!手放せない!一品!となりそうです!! 2012/12/06
足の先が夏でも冷えて辛いです(泣)必ず自身で試し、ブログ書きます!! 2012/12/06
冷え性なので体験してみたいです。あたればブログに写真つきでのせます 2012/12/06
足元を温かくしたい!! 2012/12/05
足が、凍ったように冷たくなるので、靴下2枚に、極太毛糸で編んだ、ルームシューズを履いてます。それでも寒い時は、唐辛子を入れたお湯で足湯をしますよ~ 2012/12/05
昨冬から、すごく「冷える」と感じるようになりました。
しょうが紅茶・はちみつ・黒糖・玄米…食べものでの冷え取りを中心にしてきましたが次は靴下かな…と思っています。
ぜひぜひ、お試しさせてください! 2012/12/05
極度の冷え性で、特に末端の冷えは深刻な悩みです…自宅で一人でいる時間はなるべくエアコンなど使うのを控えて、あたたかアイテムを使って冷え性予防しています。エコで温かい靴下、私の救世主になって欲しいです♪ 2012/12/05
冷え性歴10年以上!頑固な冷えと格闘中です。そんな私ならみなさんに実感のこもった感想をお伝えできると思います!!! 2012/12/05
登山が趣味のアラフォーピカママです山のときにもパイルソックス欠かせませんでしたあったかいし軽いし一度はいたらやめられませんただメーカーによって素材のよしあしありますが山忠さんの優しい肌触りに期待 2012/12/05
息子の剣道のお稽古を冷たい体育館に座って見学しています。3時間程なので つま先は感覚がなくなるほど冷たくなります。「とにかくあったかい靴下」欲しい!!是非ブログで紹介したいです♪よろしくお願いします。 2012/12/05