『デルモンテ365プロジェクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
キッコーマン飲料株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
洋食のイメージが強いトマト、鰹や昆布と組み合わせると旨味もアップするので和食にも色々つかいたいです。 2018/11/13
ぜひ自分でモニターして商品の魅力をブログやインスタグラムなどで広くご紹介させていただきたいです! 2018/11/13
身体にもよく美味しいトマトジュースが好きです。
宜しくお願い致します。 2018/11/13
私は料理が大好きで、いろいろなレシピを開発することが得意です。ぜひ、この商品を使って、お肉を焼いてみたりパスタを作ってみたりしたいと思います。もちろん、ブログにアップして、オススメしたいと思います。 2018/11/13
トマトジュース、野菜ジュースから作る料理は健康に良さそうで是非当選しますように。 2018/11/13
モニターします。 2018/11/12
トマトジュースで洋食は作るのですが和食は作ったことないので新しい機会として! 2018/11/12
魚介の具材を煮込むトマト鍋、トマトとナスとめんつゆのさっと煮込み、トマトジュースと醤油の冷奴にチャレンジしてみたいです。インスタグラム、フェイスブック、ツイッターにも投稿します。よろしくお願いします。 2018/11/12
時短レシピであったかメニューを考案中^^ 2018/11/12
育児に家事に仕事にと走り回るワーキングマザーです。楽しいこと大好き!インスタなどSNSで表現できたらと思い、応募いたしました。モニターに選ばれたらしっかり役目を果たしますのでよろしくお願いいたします。 2018/11/12
きれいな写真を撮り、丁寧なブログを書きます。職場も女性ばかりですので、リアルクチコミもお任せあれ! 2018/11/12
食事はまず和食を考えます。 2018/11/12
和食にトマトジュースという概念がなかっただけに是非とも挑戦!実際に作ってみて、その美味しさを感じてみたいと思います。肉じゃ、炊き込みご飯、おでん、親子丼など普段作っている和食に挑戦してみたいです。 2018/11/12
トマトジュースで和食を作るといった発想は今までありませんでした。この機会にお試しし、地震の料理バリエーションを増やすとともに多くの方にトマトジュースを使って作った料理の魅力をPRしたいです。 2018/11/12
キッコーマン飲料が運営する、毎日に野菜・果実飲料を取り入れていただきたい「デルモンテ365プロジェクト」というプロモーション活動の一環で展開するサイトです。お客様に商品をお試しいただいたり、数ヶ月間飲み続けて、どのように日々の食生活でデルモンテ飲料を楽しんでいただいているかをシェアしたり、ご意見をいただいていきたいと思います。よりよい商品づくりや、お客様と楽しみながら、野菜や果実を毎日に取り入れていただけるサイトにしていきたいと思います!