築地仲卸 伏高/オホーツクの干貝柱S(80g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(おまめさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

寝起きでぼんやりしているおまめです(@ ̄ρ ̄@)zzzz

...というのも、先ほど家に帰ってきて
愛娘の姿を探して和室を覗いたら~

今日はお休みだったダンナ様が、干して敷いておいてくれた
ほかほかのお布団で、うちのお嬢さんったら寝ていたんです。

それも、人間が寝ているみたいに
お布団にもぐりこみ、頭だけ出して枕に乗せて...( ´艸`)

その寝姿があまりに可愛くて、気持良さそうだったので
思わず、コートも着たままお嬢さんに添い寝して
つい、うとうとと...

30分くらい寝てしまいました(;´▽`A``

起きたら、お嬢さんはすっかり起きて
窓の外を眺めていて...寝ていたのは私1人でした^^;

では、今日のお弁当です。



・黒米入り玄米ご飯(ひじきふりかけ)
・スナップエンドウ
・帆立チャプチェ
・チーズ入りたまご焼き
・ほうれん草のおか和え
・プチトマト
・白菜と人参の柚子和え
・肉しゅうまい(冷凍)

また、チャプチェを作ったんですが~

今回はお肉の代わりの動物性たんぱくとして
帆立の貝柱を使ってみました(^_^)v

このたび~、とっても素敵なお届けモノが...



築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

オホーツクの干貝柱です。

これを使ってどんなお料理を作ろうかなぁ~って
ずっと悩んでいたんです。

せっかくの高級食材
貝柱自体と貝柱から出ただしの旨味を余さず
美味しく使ったお料理をと...あれこれ考えてみたんですが~

結局、最初に使ったのがこのチャプチェでした(;^_^A

この貝柱、すごいですっ!

元々の粒もけっこう立派なんですが、
水で戻してほぐしても、繊維がすごく立派で
しかも1粒でもかなりのボリュームでした。

だしはほんのりとした上品な香りですね~(´∀`)

貝柱はごま油でしっかり香ばしくなるまで炒めて
他の具材と炒め合わせ、
だしは味付けの時に、他の調味料を溶いて使いました。

普通のチャプチェを作る時は、お醤油ベースの味付けですが、
今回は帆立の旨味を活かそうと、塩味は塩のみにして
後はみりんやコチュジャンを加えました。

うん、お肉を使ったチャプチェとはまた違った
上品な旨味のあるチャプチェになりました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今回は、韓国春雨の戻し方も良かったみたいで
もっちりな食感を楽しめるチャプチェになりました♪

たまご焼きに使ったチーズは
ピザ用に買ってあったのをすっかり忘れていて
少し臭いが強くなってしまっていました(-"-)

なので、ブラックペッパーを効かせてみたんですが~

ちょっとクセのあるチーズの香りがしつつ
ブラックペッパーのアクセントが効いた
美味しいたまご焼になりました( ´艸`)

これは~、お酒のおつまみにしたかったな~(;´▽`A``

あ、冷凍のしゅうまいも久々に食べました~

そもそも普段の食事でしゅうまいってあんまり作らないし~
冷凍食品も、お弁当以外では食べないですしね~

そう言えば~、帆立の入ったしゅうまいって美味しいですよね( ̄ー☆

この帆立の貝柱を使ってしゅうまいを作ったら
すごく美味しいかも~Oo。。( ̄¬ ̄*)

また、立派な貝柱を使ったお料理
何か作ってみようと思いますo(^-^)o

投稿日時:2011/02/16 : おまめパン 提供:株式会社 伏高

「オホーツクの干貝柱S(80g)(株式会社 伏高)」の商品画像

オホーツクの干貝柱S(80g)

価格:1,890円(税込)

オホーツク産の一等検、Sサイズの干貝柱。 等級とサイズは道漁連の規格です。一粒あたり5.0g以上、6.7g未満 がSサイズの規格ですから、80gパックに14粒前後入っています。

ショップへ行く