閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

鍋のシメにお試しください  「五島手延饂飩 太麺 」20名様モニター募集

モニタープレゼント

五島手延饂飩 太麺

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

味みて、ブログ書いちゃいますよ。
チャレンジ!チャレンジ! 2010/11/03

関西人はうどんが大好きなので、是非、食べたいです! 2010/11/03

長崎、五島といえば皿うどんやちゃんぽんなど麺類が美味しいので、五島手延饂飩 太麺も美味しいのでしょうね(^○^)是非我が家の鍋の〆になって欲しいです 2010/11/03

  • このメンバーのTwitterを見る

とっても魅力のあるステキな商品ですね。
是非モニター参加して商品の良さをブログで紹介したいです。
がんばります!どうかよろしくお願いいたします。 2010/11/03

鍋は日本の心です。そしてシメ=奥深い食べ物です 2010/11/03

鍋はよくします! 2010/11/03

moe moe

食べたい!!! 2010/11/03

お願いします。。 2010/11/03

とてもおいしそうなので、鍋のしめとして家族で食べてみたいです☆ 2010/11/03

miu miu

鍋が美味しい季節ですね。家は子供が小さいのでうどん大好きなんです。そのうどん、翌日に持ち越して食べる事も♪味が染みしみでそのほうが子供は好きみたいです。 2010/11/03

いつもは、鍋のシメにうどんではなく、主役としてうどんを入れます。 2010/11/03

太麺! というところに興味を持ちました。
実際に見て見ないと、味わって見ないとわかりませんので
是非、ふとめん を 期待しています。 2010/11/03

うどんといえばいつも氷見うどんを買っています。他の物を試してみたくなりました。
うどんは家族みんな好きなので美味しかったらいいな!! 2010/11/03

中野さんへ約半年で2000人のファンブロガー
おめでとうございます
参加させていただいた理由は
僕のblogにモニプラのblogパーツがあるので
中野さんのお店紹介したくて登録させていただきました。 2010/11/03

うどんの太麺なら~お鍋の〆にもいいかもしれませんね~♪すっかり忘れていました!今度やってみます~(o^∇^o)ノ 2010/11/03

<<前の15件 6 7 8 9 10 11 12 13 14

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

新着投稿

〆のお楽しみ

やっと暖かくなるような予報も出ていますが&…

2011-02-03 00:40:02 めりー

五島手延饂飩 太麺

モニプラ さんのモニターで 築地仲卸 伏高…

2010-12-22 16:23:39 nobara

カニ入りうどんすき…

年賀状は25日 までに! って声がテレビか…

2010-12-19 10:30:16 ししずちゃん

*鍋の〆に!五島手…

*築地仲卸 伏高さんの案件に参加しています…

2010-12-07 11:30:54 うさぎ

五島手延饂飩 太麺…

昨日のとり野菜締めはこれで決まりっ …

2010-12-07 00:00:00 mayu

坦々ごま鍋の〆はう…

先ほどの続きです! 鍋の〆はやっぱりうど…

2010-12-05 14:30:07 tak*r*ko2*

五島手延饂飩太麺

かつお節、昆布、煮干などをプロの料理人様に…

2010-11-30 12:00:00 gomame

注文いろいろ

この時期恒例ですが、年末に向けていろいろ注…

2010-11-29 16:32:25 kei

うどんすき

寒い日はお鍋が一番ですね

2010-11-27 13:03:52 dododoala

届きました~^^

五島手延饂飩(ごとうてのべうどん) 先日、…

2010-11-25 12:51:52 てんママ

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す