モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
梅こんぶ茶 顆粒タイプです!お料理にも便利なジッパー付きなので、ちょっとだけ使いたい時も大丈夫です!お茶漬けはもちろん、チャーハンやパスタなど、様々な料理に使えるので使い勝手◎納豆にかけても美味しかったです! 2025/04/19
Tweet |
玉露園さんの梅こんぶ茶をお試させていただきました♪ こんぶ茶は子供の頃から大好きでそのまま 飲むのはもちろん、 小腹が空いた時にお茶漬けにして食べてた😋 今回は梅こんぶ納豆パスタに🍝 子供達がしそが苦手なので刻みのりを乗っけてますが、 私は断然しそを乗っけたい派です! しそがお好きな方は是非乗っけてください❣️ 玉露園さんありがとうございました🙏 #PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 2025/04/17
Tweet |
豚肉のチンジャオロースに梅昆布茶を加えてみました 材料(23人前) 豚肉のチンジャオロースキット 味付け豚肉 130g タレ 60g細切りタケノコの水煮 50gピーマン 4個梅昆布茶 少々 1 2025/04/15
Tweet |
玉露園の梅こんぶ茶を使って、いつもの料理にアクセントを加えてみました。 浅漬けやお茶漬けはもちろんのこと、パスタやサラダやチャーハンの味付けにも使ってみました。 こんぶ茶が旨みアップしてくれ、梅の味がアクセントを効かせてくれて、色んな料理に合うことがわかりました👍✨✨ 🌟梅昆布マヨ🌟 梅こんぶ茶 小さじ1 マヨ 小さじ2 フルーツ酢 小さじ1 混ぜるだけ。 鶏などの揚げ物のディップソースやサラダにおすすめ。 🌟キャベツと筍の梅こんぶ茶パスタ🌟 パスタ100g キャベツ 適量 筍 適量 にんにくチューブ3センチぐらい お塩適量 梅こんぶ茶 小さじ2 醤油 小さじ1 鶏ガラ 小さじ1 オリーブオイル 約小さじ1 パセリ お好み 筍を薄切りにして茹でる。あく取りをする。 パスタと一口大にしたキャベツを塩水で茹でる。途中でウインナーを入れる。 茹で汁を切る。 ウインナーをお好みのサイズに切る。 パスタと具材をオリーブオイルとにんにくチューブと醤油と鶏ガラと和えながら、軽く火を入れる。 ジュワッとしたら火を切り、梅こんぶ茶と混ぜる。 出来上がり。 🌟キャベツの浅漬け🌟 茹でキャベツ こぶし大(大きめ2枚ぐらい) 梅こんぶ茶 小さじ1/2〜 鰹節 適量 キャベツを茹でて、しっかり水を切り、梅こんぶ茶を和え10分ぐらい置いておく。 上に鰹節をかけて出来上がり。 #PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 2025/04/11
Tweet |
#PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 大好きな玉露園さんの梅こんぶ茶、 そのまま飲むのもおいしいし、お料理にも使えてすぐれもの✨野菜に混ぜて浅漬けにすると子どもたちにも好評です。 2025/04/11
Tweet |
【お徳用梅こんぶ茶】を 使ってみました! 通常45g入りのところ、 その倍近い85gが入っていて、 たくさん使えるのが魅力なんだとか! 私はパスタにバターと梅昆布茶を和えて、 海苔と白ごまを散らした 和風梅昆布パスタを作ってみました! 梅味がするお出汁のようなお味なので、 簡単なのに旨味があって 美味しかったです! あとは副菜の味変にも よく使っています! 水にも溶ける梅昆布茶なので、 かけるだけで良いのが便利です♪ もちろん、普通にお湯で飲んでも 美味しかったです😌 #PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 2025/04/10
Tweet |
#PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan みきぽん日記( https://ameblo.jp/mikipon0125/entry-12892973581.html )玉露園『お徳用梅こんぶ茶』我が家の定番調味料☆ #玉露園 #お徳用梅こんぶ茶 #フリーズドライ #梅 #昆布茶 2025/04/09
Tweet |
玉露園のうめこんぶ茶でお料理の味付け。水菜のサラダ、巻き寿司の酢にプラス。一味違う美味しさに☆ #PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 2025/04/07
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。
~10月23日