閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集!

モニタープレゼント

お赤飯の素

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
まずは七五三にちなんだエピソードをブログに投稿してモニターにご応募してください!!

例えば、
★千歳飴を取り合いになって兄妹げんかしました。

★七五三ではないのにこの時期は毎年千歳飴を買ってもらってました。

★自分が七五三に来た着物。いつか子供に着せたくて取っておいています♪

★七五三のお祝いにおばあちゃんがお赤飯を炊いてくれました。

などなど、いろんなエピソードを教えてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中 私が七五三のときに着た着物を、娘二人が七五三できました まさか、大切に置いてあるとは、感謝です が、もう、処分したと思います糸がすれて、ダメだと母が言っていたので 次女が、七歳のとき、あまりに急な階段… 2010/10/28

様です 【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中 七五三というと今って写真館がすごいから、結構凝った 2010/10/28

七五三といえば、先日の23日に次男くんの七五三にいってきました 写真屋さんで写真を撮って、神社で御払いしてもらって、外食してというコース です( ´艸`) 長男くんのときは、どうも写真はノリノリで撮って撮りやすかったのですが、 次男くんは照れ屋(´ω`)ゞなので、カメラをむけると変顔したりするの… 2010/10/25

村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中 今年は我が家の息子さんの3歳の七五三(oゝ艸・)。 先週写真の前撮りに行ってきたところでしたぁ♪ そんな私の七五三のエピソード(oゝ艸・)。 私の七五三の衣装は … 2010/10/25

昨日、新婚の息子夫婦が、挙式後、お祝いをいただいた近所の方にお礼の挨拶を兼ねて、やってきました 夕食は、新婚夫婦を囲んでの賑やかな食事会に 息子夫婦の為に、義母が用意したのは、お赤飯 2010/10/22

娘が2歳と8ヶ月なので今年七五三なわけですが、ここで問題が発生します それは 髪の毛 私自身産まれた時かなり髪が薄かったようで、母から心配になったとまで言われたけれど、写真を見てみると2歳半にもなれば前髪もあればボブくらいには生え揃っておりました しかーし! 我が娘、今… 2010/10/22

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中 まずは七五三にちなんだエピソードをブログに投稿してモニターにご応募してください!! 七五三の時に着物を着てお宮参りした時の 家族の写真を今でも持ってます♪ お赤飯の素 素材にこだわり、風… 2010/10/21

七五三の思い出は3歳の誕生日に写真屋さんに写真を取りに行きました(^O^) 初めての写真だったので私が興奮してしまい、着物2着、洋服2着ずつ着させました かれこれ4時間はかかりましたきっと娘はさぞかし疲れたと思います 1週間して電話があったので写真ができたものだと思ったんですがなんと着… 2010/10/20

七五三うちの息子はまだ経験がないでもk、七五三でかわいい服は女の子なイメージだから、そんなお祝いをするのかなぁー?千歳飴あげてあとは赤飯でお祝いかな?男の子は5歳だけだからまだまだ先だなーそのころにはたくさん話すようになってるだろうし楽しみ^^【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きません… 2010/10/20

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中   七五三というと、娘と息子の小さい頃を思い出します当時はみんな元気で、楽しくお祝いをしました今は母が亡くなりましたが、遺影は、娘の七五三に写真館で撮った家族写真からの抜粋ですいつも笑って、みんなを見ています 2010/10/20

<<前の10件 1 2 3 4 5

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。

最新のひとこと








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す