閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集!

モニタープレゼント

お赤飯の素

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
まずは七五三にちなんだエピソードをブログに投稿してモニターにご応募してください!!

例えば、
★千歳飴を取り合いになって兄妹げんかしました。

★七五三ではないのにこの時期は毎年千歳飴を買ってもらってました。

★自分が七五三に来た着物。いつか子供に着せたくて取っておいています♪

★七五三のお祝いにおばあちゃんがお赤飯を炊いてくれました。

などなど、いろんなエピソードを教えてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中上記イベントに参加しています♪投稿お題は、『七五三にちなんだエピソードをブログに投稿してモニターにご応募してください!!』です!!!七五三と言えば…、このエピソードですね!!!わたしには、3歳年上の姉がいます(… 2010/10/19

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中 ↑コチラに応募しました(モニプラ)応募申請のテーマ記事は最後 2010/10/19

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中 sama母の子供の頃のお話 7歳の七五三を迎えましたおでこの狭いsama母の姉のときは髪を上げても前髪を残していました 比較するとちょっと広いsama母の場合はおでこ全開なのでした真っ白に塗られたお化粧… 2010/10/19

> 七五三の思い出 随分と遠い昔の思い出ですが、昔から七五三と言えば千歳飴、写真撮影が終わって「食べても良いよ〜」と言われると嬉しかったよね~でも私、あれを食べて詰めたばかりの歯の詰め物が取れてしまい親を慌てさせた事があります急いで御着物を脱いで歯医者にGOですよ・・・・懐かしい思い出です【井村屋】… 2010/10/19

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集! ←参加中 私の実家ではお赤飯は行事や特別な日に食べるのが習慣で お母さんが生豆から作ってくれました 結婚して私も生豆から作っていますが お母さんのようにきれいな色が出なかったり 豆がつぶれてしまってる… 2010/10/19

空のコンテストも残すところ本日!応援をお願いします→ 応援昨日は何かとハードな一日で、起きても疲れが残ってるおでかけ写真を撮り込む気になれないけど、ブログは何を書こう?と思ってた時に、七五三写真があることを思いだしました少し前に、七五三の前撮りをしたんですが、その写真が出来上がっていました♪私… 2010/10/17

<<前の10件 1 2 3 4 5

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。

最新のひとこと








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す