閉じる

『鎌田醤油のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 鎌田醤油のファンサイト 鎌田商事株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

冬の調味に最適★和風たれ と 十倍白だし と 煮魚醤油 30名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鎌田さんの和風たれ+ 十倍白だし+煮魚醤油

寒い冬には、暖かい食べ物が嬉しいですよね♪お鍋や心温まる愛情手料理(*^艸^*)今回は、身も心もポカポカになれるお料理を作ろう!と言うことで鎌田商事さんの和風たれ +十倍白だし+煮魚醤油の3点でお料理してみました♪こちらのセット内容は和風たれ / 十倍白だし / 煮魚醤油 の3本セットこれがあれば、楽に美味しく鍋の味付けが完了するし公式サイトには、レシピ集も沢山あるので参考にしながら、美味しい鍋を作ってみたいと思います。http://www.kamada.co.jp/recipe.php?mod=cate&cid=1017寒い日は、何と言っても鍋と言うことで一人鍋~~~材料が浸かるくらいお水を入れてそこへ、十倍だしをお好みの量入れます。後は、蓋をして火を通すだけで簡単~~に美味しい鍋が完成(*^艸^*)面倒な出汁取り不要で、食べたい!と思ったときに、直ぐに食べられますね♫これなら直ぐに湯豆腐や水炊き、好きな鍋が出来る。十倍だしなので、使う寮もちょっと。旨みたっぷりの出汁なので一発で味が決まります。お次は十倍出汁で白菜とシーチキンのほっこり煮白菜 1/2シーチキン 2缶後は、十倍だし お好みで白菜をざく切りにして、浸かるくらいのお水を入れて十倍だしを好みの味より、気持ち薄めになる位入れて煮ます。白菜がしんなりしたら、シーチキンを油切りせずに丸ごと2缶入れて10分ほど煮れば完成。後は器に盛りつけ小ネギを散らして頂きます♪ほっこりした優しいお味の白菜煮20分あれば完成しちゃう時短煮物。寒い日には、こんなほっこりする煮物嬉しいですね。お次は大根と練り物や厚揚げを入れた煮物大根 1/3厚揚げ 3個人参 1/3角天 4枚お水は、材料が浸かるくらいの量を入れて十倍だし 大さじ2 と薄口醤油 大さじ1 1/2みりん 大さじ1 で味付け。大根は、予め煮ておき材料を全部一緒に入れて味付けします。味が染みたら完成。年を重ねると、煮物ってこんなに美味しかったかな?って優しいお味で、素材の味もしっかり分かるし美味しい出汁と素材の旨みがしっかり味わえる煮物になりました。この十倍出汁で、にゅーめん(*^艸^*)こちらは、夜中に小腹が空いて 何か無いかな?なんて思ったいたときに、サクサクと作った物です。5分もあれば出来ちゃう。簡単美味しいにゅーめん。出汁取り不要。 お水に十倍出汁を入れるだけ。めんつゆも要らないな(笑と思った十倍出汁です。お次は煮魚醤油でお料理まずは鯖の生姜煮レシピは、こちらhttp://www.kamada.co.jp/recipe.1711.phpご飯にも、酒の肴にもぴったりの生姜煮が出来ました(*^艸^*)難しいことは何も要らないです。煮魚醤油 50ml水 150mlに切った鯖と生姜を入れて煮るだけです。すんごく簡単でしょ♪味付け簡単だし、美味しくできて失敗無し!!和風たれは甘味のあるたれなので土佐煮などに向いていますね(^-^)土佐煮を思ったのですが、思ったより筍が小さくて(;^_^A こんにゃくや蓮根も入れて土佐煮風にしました。筍 小さめ1本蓮根 1こ蒟蒻 1枚鰹節 一つかみ和風たれ は3倍希釈で使う。蒟蒻・筍は、下ゆでしておきます。蓮根は水煮をつかいました。希釈したたれに、材料を入れて15分ほど煮込みます。火を止める少し前に鰹節を掴み入れ味を馴染ませて完成です。もっと筍があると良かったですが(;^_^A蓮根と蒟蒻で増量。美味しくできました♪お次は肉蕎麦蕎麦のトッピングのお肉みなさん、どうやて味付けしていますか?和風たれを使えば、すごく簡単に出来ますお水2:たれ1 で味付けしました。汁気が無くなるまで煮詰めて、後は出来たお蕎麦のトッピングとして使います。簡単美味しい肉蕎麦が出来ました。饂飩にするなら、こちらを参考にhttp://www.kamada.co.jp/recipe.1706.php最後は、大根ステーキ大根を適当な大きさに切り分け下ゆでバター大さじ2を入れたフライパンで大根をソテー両面焼き色が付いたら和風たれを縁から1周回し入れて味を馴染ませます。チーズを乗せて、レンジでチーズがとろけるまで加熱して小ネギを散らせば完成です。鍋だけでなく、色々なお料理に使える美味しいだしやたれなどのセット。妹たちも美味しい(*^艸^*)美味しいと食べてくれて作った人も、食べた人も笑顔になりました❤みなさんも、手軽に使えて美味しい鎌田さんの調味料で美味しい笑顔咲かせませんか?こちらの容器は紙パックなので、捨てるときは小さく畳んで捨てることが出来るので良いですね♪液だれしない注ぎ口で使い勝手も良かったです。今回使った商品の詳細は、こちら企業紹介鎌田商事株式会社寛政元年(1789年・フランス革命の年)から220余年にわたり、醤油製造所を営んできた鎌田醤油の販売元「鎌田商事」です。安全・安心な商品を、お買い求めいただきやすい価格でお届けでき、更にはお客様の声を直接いただけるようメーカー直売の通信販売を致しております。FBも運営されています。みんないいね で応援してね(^_-)-☆Facebook:https://www.facebook.com/kamada.co.jp/

なおっち   2016-02-19 16:30:15 提供:鎌田商事株式会社

Fan site of the year 商品開発賞

企業紹介

鎌田商事株式会社

寛政元年(1789年・フランス革命の年)から230余年にわたり、醤油製造所を営んできた鎌田醤油です。安全・安心な商品を、お買い求めいただきやすい価格でお届けでき、更にはお客様の声を直接いただけるようメーカー直売の通信販売を致しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す