閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

7月5日(金)まで

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆「分数」も「時こくと時間」もこれで解決☆「くもんのらくらく算数」モニター募集!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

くもん出版 fansiteファンサイト参加中 2012/09/27

くもん出版 fansiteファンサイト参加中くもんの ドリルで早めに学習を2学期に入ると 時計の勉強が始まります ってなわけで助かりました!!届いて すぐに うれしそぅに勉強を始める1年生meiちゃんwwお兄ちゃんは 覗き込んで邪魔ばかりしてますがさっそく 時間を合わせながら答え… 2012/09/26

小学2年生の2学期の算数は掛け算がはじまりますね長男がならっているくもんの教室では、掛け算を覚えるよう毎日10回言うよう指導されているようですしっかり覚えるんだよ1学期の算数で苦手だった「時刻と時間」テストでとんでもない点数をもらってかえってきた時は、ガーン(;一_一)これはなんとか… 2012/09/06

この記事はのモニターキャンペーンに参加しています 家に帰ると、長女まるこ3年生が、まっしぐらに向かうものそれはくもんのらくらく算数シリーズ小学13年生の「時こくと時間」まるこ、2年生のとき、時こくと時間が嫌いで四則計算は、公文教室でみっちりやってもらっているんで安心なのですが時こくと時間は… 2012/09/04

くもんの「時こくと時間ドリル」をモニターさせて頂きました小学1〜3年生のドリルだけど、年長さんの入学準備にもすごくいいと思ったので紹介しますヽ(∀。)こんな風に、小さな時計とドリルがセットになっています最初は、時計で同じ形をつくる練習や、かんたんな問題から1の形がヘンw実際に手を動かして… 2012/09/04

始まりました\(~o~)/新学期!!2人の娘たちは無事に元気よく学校へ行ってくれました(^^ゞ近所のママ友たちと「長かったね本当に()でも、良く頑張ったね、私たち!!」とお互いをねぎらいました(^o^)2学期は運動会など行事も色々あり、一番長い学期ですが、忙しくて、あっという間に… 2012/09/03

くもん出版 fansiteファンサイト参加中先日応募した「くもん」の知育教材モニターに当選しましたう嬉しいありがとうございます早速使わせていただきましたちみっと辛口入ってますがなにとぞお許しをよかったところ何と言ってもコンパクト収納しやすいコドモがサクッと持ち運びしやすか… 2012/08/28

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。

最新のひとこと



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す