『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社桜江町桑茶生産組合 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
朝食にジャムやマーマレードはかかせません。
よろしくお願いします 2010/02/27
完熟した柚子だけを使用していたり 無添加、ビート糖だけで甘みをつけていたりと商品へのこだわりをすごく感じます。無添加で体に嬉しい自然の味を楽しみたいな♪ 宜しくお願いします。 2010/02/27
農薬や、化学肥料が使われていないなんて、消費者に優しい商品ですね
美味しいまっさらなゆず茶飲んでみたいです 2010/02/27
これほど、利用価値の豊富なジャムは他に無いと思うのです!! 2010/02/27
いいですね!ゆず♪。バニラアイスにのせて食べてみたいです。 2010/02/27
柚子大好き!!ゆずジャムでロシアンティーや蒸しパン、パウンドケーキ、ゆずタルト、ゆずクッキー…色んなお菓子に挑戦したいです!!ぜひブログで作ったレシピ紹介したいです!! 2010/02/27
ジャムはそれだけで、十分ヘルシーで手軽なスイーツです。是非、食べてみたいです。 2010/02/27
よくケーキを焼くので、ケーキに柚子ママレードを入れて
風味豊かなケーキを楽しみたいです♪ 2010/02/27
是非ブログで紹介させてください
お肌にもよさそうです
宜しくお願いします 2010/02/27
柚子でマーマレードとは、なんて贅沢なジャムでしょう。ジャムを自作している私としては、一度味わってみたいですね。 2010/02/27
ゆず茶、大好きです~♪ 2010/02/27
柚子大好きです♪ジャムならゆず茶とかもできるけど料理にも使えそうですね!是非試してみたいです♪ 2010/02/27
ゆず大好きです。冬場はホット・夏場はアイス化炭酸で☆ゆずジャムを使います。お菓子作りも大好きで、ジャムも手作りしました。手作りパンにゆずジャムつけて食べたいな 2010/02/27
桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。