閉じる

パチンと留めて、繰り返し使える!【おなまえリボン】

「パチンと留めて、繰り返し使える!【おなまえリボン】」の画像、株式会社KAWAGUCHIのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

おなまえリボン

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

シールが貼らないところや名前が書けないところに是非使ってみたいです 2023/12/02

  • このメンバーのTwitterを見る

取り外しができると直に名前を書くよりお下がりでもきれいに渡せるから良いですね。
ぜひ実際に試してInstagram等で紹介したいなと思って応募しました。 2023/12/02

保育園は名前必須だからこれ❗️ 2023/12/02

子どもの服に、ぜひ使ってみたいです。 2023/12/02

とっても素敵な商品なので、応募させていただきました^^
ぜひ試してみたいです!
よろしくお願い致します。 2023/12/01

是非試して商品の素晴らしさを皆さんに伝えたいです。ユニバブログと暮らしニスタで活動しています。暮らしニスタでは、企業賞を3年連続受賞しPV680万超えました。一眼レフで商品の写真を撮影したいです。 2023/12/01

衣類やバッグ、水筒など、名前の書きにくいものにもパチンととめるだけ 2023/12/01

4月から幼稚園です!同じような子がフォロワーに多いので(ママさん)影響力は強いです♪ 2023/11/30

お世話になります。押なつみと申します。 お仕事の内容に興味がありご連絡いたしました。 コツコツした作業が得意です。よろしくお願いします。 2023/11/30

ブログ、Instagram、Xに投稿します。 2023/11/30

  • このメンバーのTwitterを見る

ステキなご縁がありますように! 2023/11/30

繰り返し使えるのが便利だと思います。ぜひ、活用してみたいです。 2023/11/30

ブログやInstagramは週に何度か更新しています。Instagramのフォロワーは1350以上います。当選できましたら、一回だけではなく何度か投稿させていただき視聴者に伝えていきたいです。 2023/11/30

よろしくお願いいたします⋈ 2023/11/30

いつも言っていますが、こういった商品って、実は幼稚園生とか小さい子だけじゃなくて、大人も十分必要だったりするわけです。お揃いのもとか似たものをもって集まる団体に所属している人みんなが困りますよね 2023/11/29

<<前の15件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

開催中イベント

新着投稿

\入園準備に/ 衣類やバッグ、水筒など、名前の書きにくいものに、 パ…

2024-02-14 08:04:08 あお

♡ おなまえリボン ♡ これから新しく幼稚園通う娘と, 新一年生に…

2024-02-12 09:46:06 Anna

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 株式会社KAWAGUCHI様の ˗ˏˋ くり返し使…

2024-01-29 08:38:06 ひっちゃんちん

何処でもつけれるお名前リボン🎗️ カバンはもちろん コップやハサ…

2024-01-18 13:22:08 AREN

KAWAGUCHIのおなまえリボン🎀 直接書きたくないものだったり …

2024-01-11 14:14:06 みんみん

おなまえリボンのご紹介♪ 名前をつけなきゃいけないのに、タグがなか…

2024-01-11 12:10:11 チョコミント

新年がスタートして保育園で使ってるものも 少し入れ替えしました🐥⸒⸒…

2024-01-10 08:36:26 なぎんさ

株式会社KAWAGUCHIさんのおなまえリボンを使ってみました! …

2024-01-06 20:18:06 azu

こんばんは🌙 キラ子です! お正月は可愛い子供服をたんまり買いまし…

2024-01-06 08:28:06 キラ子

繰り返し使えるおなまえリボン🎀 最近産後ケア行っても持ち物に名前書く…

2024-01-05 08:42:05 pino

一覧を見る

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す