『≪松前屋≫公式ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社松前屋 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
今年はいいことなかったから当たって運をあげたい! 2014/12/16
母が大の白だし好き!卵焼き、お吸い物、煮物と一発で味が決まるのがお気に入りみたいです。私も使っていましたが今は買い足して無い状態です^^;お雑煮に使いたいと思います‼︎ぜひお願いします! 2014/12/16
年末には茶碗蒸しや、お雑煮、クリスマスにもつかいますし、大活躍しそうです。ぜひ、よろしくお願いします 2014/12/16
我が家の出汁はいつも白だし。まろやかで優しい味わいが好きで,煮物や炒め物,麺類など幅広く活躍しています。今回の白だしは昆布やさんのこだわりの白だしということで,味の違いを試してみたくて応募しました。 2014/12/16
お料理をすごく頑張ってしています。勉強中です。すごく美味しい煮物を作りたいです。しっかりモニターしますので是非参加させてください。 2014/12/16
ぜひ、試してみたいです! 2014/12/16
松前屋さんの昆布が大好きです!白だしは欠かせないもの特に年末は重宝しますね! 2014/12/16
白だし使って、お雑煮やおうどん、和食が好きなので、色々使ってみたいです♪ 2014/12/16
今までめんつゆやだしの素があるから、と白だしは使ったことがありませんでした。この機会にぜひ白だしを使って豪華なおせち料理を作ってみたいです! 2014/12/16
昆布だしが大好きなので、白だしは必需品です(^^)
お正月も近くなり、煮物や茶碗蒸し・お雑煮など作りたいと思います(^^)
作ったものはブログで紹介したいと思いますのでよろしくお願いします(^^) 2014/12/16
毎日いろいろレシピ開拓するため挑戦しています。選ばれたらいろいろ作ってブログ書きますのでよろしくお願いします。 2014/12/16
カツオ出汁より、昆布出汁の方が好みです! 2014/12/16
モニター一生懸命頑張ります(≧∇≦) 2014/12/16
白だしを使ってお鍋をしたのが美味しかったので、またしたくて応募しました(о´∀`о) 2014/12/16
1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。
北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。
「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。