商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mosnogohanさん
■ブログ mosnogohan
■Instagram @mosnogohan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ひと月くらい前に作った焼豚豚肩ロースのブロックがお買い得だったので塩豚にしといてさぁどうしようかというところ豚バラだったら角煮にするんだけど、肩ロースだしなぁ簡単なんがいいなぁ、作って置いとけるし、、、と作ったのがコレオーブンで焼いてからポリ袋でタレに漬けることに豚肩ロースのブロック→塩豚に(塩して1週間以上)大蒜、生姜、胡椒、五香粉などすり込んでオーブン190℃40分【漬汁】 ←必要ないかも?醤油大さじ3、砂糖大さじ1、味醂大さじ2、酒と酢各大さじ15、唐辛子半本オーブンで焼いて、1時間くらい漬けたものを相方用にカットしたんだけど、、、私、漬ける前にオーブンで焼きたて味見したのよそしたら柔らかくて熱々で美味しかったのよね漬け汁に漬けないで焼いただけのがおいしい⁉️もしくはカットしてから軽くタレかけるかとにかく、焼きたてのが美味しいんだ 続きを見る
今週もブルーベリーね加水80%の捏ねない白コッペ(→http//mosnogohanblogfc2com/blogentry1205html">)がうまく焼けるようになったからね、クリーム挟んで冷やして美味しいシリーズにする土曜日に仕込む日曜日はお母と紫陽花見に行ったりでなかなかハードやったけど、晩ご飯のときに何とか焼いた 続きを見る
img/202105271702483f4jpg/" target="_blank">今日は大好きな海の精さまの新商品、さわやかで使いやすいシソのペースト! 「紅玉ねりシソ 100g」のモニターです奈良吉野や紀州の有機シソを伝統海塩「海の精」で漬けこみ、梅酢と練り上げたもの便利なチューブ入りで、手軽に爽やかなシソの風味が味わえますごはんのおとも、和え物、ドレッシングやソース、魚料理などに、幅広く、ねり梅感覚でご活用くださいとのことこれはね、アレを作るしかないよコレコレ(→ )あっと、、、1年越しじゃなかったね去年の9月のことだから8ヶ月ぶりだね今年は長持ちしてる木の芽とベランダの間引き青紫蘇を添えてびよーん❗️どのくらいの味になるかわからなかったからまずは試しにこんな感じ食べてみたらもっと入れてもよかったくらい 続きを見る
桜の花が咲き始めた頃、海の精さまから美味しいお醤油(→s//moniplajp/uminosei/etp_review_item/pdcdkoikuchi/">⭐︎)が届いたの貴重な国産有機の大豆と小麦、伝統海塩「海の精」だけで作られたお醤油前から作ってみたかった卵黄の醤油漬け作るってほどのもんじゃないけれど 続きを見る
今週は週半ば、久しぶりのソーセージフランスttp//mosnogohanblogfc2com/img/2021032614483804fjpg/" target="_blank">何回も焼いてるけど、一向に改善しない焼きあがり 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>