モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
肌が敏感になりやすいので、無添加のノンケミカル処方のクリームはとても嬉しいです!特にこれから季節の変わり目や花粉で、ぜひ使ってみたいです!SNSや口コミサイトで丁寧にレビューさせていただきます! 2022/02/15
私を消費者の代表として選んでくれた企業様への、感謝の気持ちを表せる一番の形として、
案件一つ一つに対し《こと細かく》《長文》で発信すること。
これこそが私のモットーであり強みです。 2022/02/15
是非試して商品の素晴らしさを皆さんに伝えたいです。ユニバブログと暮らし二スタで活動中です。暮らしニスタでは、企業賞を受賞しPV440万超えました。一眼レフできれいな写真を撮影したいです。 2022/02/15
見てくださった方に、分かりやすい投稿を心掛けております。
綺麗になりたい一心で応募いたしました。是非試させてください。 2022/02/15
私は土木女子です。
仕事柄外にいることも多く、紫外線にさらされたり、肌の劣化は切実なので、助けてほしいと思い応募しました 2022/02/15
肌悩みが多くて悩んでいます。少しでも改善できるアイテムを探しています。是非モニターさせて頂きたいです。よろしくお願いします。 2022/02/15
潤うものはベタつくイメージがあるのでサッパリな使用感というところが魅力的です(*^^*)優しい成分で子供と一緒に安全に使えるところも嬉しい!この時期特に乾燥が気になるのでモチモチ肌になりたいです♡ 2022/02/14
ぜひモニターさせていただきたいです、よろしくお願いします!! 2022/02/14
顔出しで商品アピールしたいと思っています。しっかりモニター投稿すると約束します。ご縁がありますように。 2022/02/14
元美容部員です。商品紹介はお任せください。子供と使い込んで良さをしっかりとわかりやすくご紹介致します。写真や動画も撮りブログとインスタでご紹介できると嬉しいです 2022/02/14
よろしくおねがいします 2022/02/14
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~3月16日