モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
安心安全なもので虫除けができれば、とってもうれしいです!お外でプールをしょっちゅうするので、その時に使ったり花火の時につかったりしたいです。 2025/07/07
こどもたちは学校があるため、夕方から夜にかけてポケモンGOで散歩をするのですが、結構虫がいます…
子どもでも安心して使える虫よけスプレーを使ってみたいです。
親子で使用した感想を投稿したいです。 2025/07/07
ガーデニングや家庭菜園が趣味なので、赤ちゃんにも使える無添加の天然由来虫よけスプレーを使いまくりたいな。自然素材だと効き目が感じれないときもあるのでしっかり使って効果を実感したいです! 2025/07/07
市販の虫除けスプレーは肌に合わないので、こちらが肌にあったら嬉しいな。 2025/07/07
育児と料理のブログを毎日更新しています。
主婦雑誌の公式ブロガーをしており、発信力・影響力には自信があります。
一眼レフで綺麗な写真を撮り顔出しして魅力的にご紹介できますのでよろしくお願いいたします。 2025/07/07
ベランダに蚊が出て来たので
たくさんある植物の水やり時
お洗濯干しの時
添加物は気にしているので安心して使えそうなので使ってみたいです。
よろしくお願いします。 2025/07/07
5歳と1歳の子供がいます!!
田舎なので、毎日公園などいくと
蚊にさされています!
是非よろしくお願いします。 2025/07/07
刺されやすいんです。インスタグラムやブログ、X、@コスメなどに投稿し、世界中に販路を広げるお手伝いができれば幸いです。 2025/07/07
1歳と0歳の娘がいます、外で遊ぶことがすきなので虫が気になります 2025/07/07
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~9月28日