コラーゲンの専門店!新田ゼラチン株式会社公式通販 新田ゼラチンダイレクト

閉じる

これは使える!ゼラチン、アガーで美味しく健康に!デザートと料理レシピ募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

粉末アガ―「クールアガー」を使ってお料理


コラーゲン専門店ニッタバイオラボさんの顆粒タイプのゼラチン 「ニューシルバー」と粉末タイプの「クールアガ―」 
2種をお試しさせていただいてます

 
今回は粉末タイプの「クールアガ―」を使ったレポです
 
固まるのが早い固め直しOK無味無臭といった特徴があります
固まるのが早いので、さっと作れて、固め直しOKなので失敗もしにくいです
 
一緒に入っていたレシピの「キラキラ葛きり風ゼリー」を作ってみました。
黒蜜の代わりに三杯酢をかけるとトコロテン風になるので、私はトコロテン風を目指しました
 
 
 
材料     ・クールアガー9g(大さじ1) 
(2人分)   ・砂糖20g



        ・水200cc
        ・黒蜜適量 (これを三杯酢に!)
作り方






①ボールに砂糖とクールアガーをよく混ぜておく。
②鍋に水を入れ①を入れてダマのないようよく混ぜ、中火にかける。
③沸騰してクールアガーが溶けたら、火からおろし粗熱をとり、型に流す。
④細く麺状に切って器に盛り黒蜜(三杯酢)をかける。
 
 
 
作ろうと思ってから粗熱をとるまで、ほんの数分とっても簡単
大きめの容器に薄く広げて冷やすと上手に切れる気がします。
 
このお味がとーっても美味しくて、今まで食べたトコロテンで一番好きでした
透き通る感じも光を浴びてキレイで、ちょっと感動したくらい
主人も美味しい!!とモリモリ食べてました
 

 
 
アガ―のレシピではスイーツよりもおかず系がおすすめのようでしたが、
常温でも溶けにくいので、夏の暑い時期のゼリー系スイーツにもおすすめです
 
次にゼラチンとほぼ同じレシピでコーヒーゼリー作ってみました
家族みんなコーヒーゼリーが好きなので、たくさん作っても大丈夫
 
材料 ・クールアガー 大さじ1
    ・インスタントコーヒーの粉 大さじ1と/2
    ・水 600ml
    ・砂糖 大さじ5強
 
 
作り方
①砂糖とクールアガーを小さいボウルに入れ、よく混ぜます。だまがあればスプーンでつぶしておきます。
②鍋に水を入れ①も加えてよく混ぜます。
③カップに分けて流しいれ、粗熱をとって冷蔵庫で冷やします。(カップが使用中のためボウルごと冷やしました)
 
スプーンですくって盛り付け。今日は練乳をかけてみました
ゼラチンで作ったものと、遜色なく美味しかったです
食べ比べて、少し違いがある気がしたのですが、私の語彙ではその微妙な感じを表現できず。。。
 

 
クールアガーは常温でも溶けにくいため、ピクニックや遠足、運動会のデザートとしても使いやすそうです
検索するとゼリー寄せのレシピもたくさん出てきたので、他にも作ってみたいのが何個もありました
 
これを読んで下さる皆様も是非、ゼラチンやアガ―で美味しい料理を作って見て下さいね
ニッタラボラボさんの公式サイトに会員登録するとお得にお買いものができたり、
バースデーポイントが貰えたりなどするようですよー



 
 
 
 
コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中

koeminak   2019-03-25 15:16:39 提供:新田ゼラチンダイレクト

Fan site of the year 最優秀賞

企業紹介

新田ゼラチンダイレクト

新田ゼラチン株式会社 公式通販
新田ゼラチンは、1918年創業のゼラチン・コラーゲンの原料メーカーです。高品質なコラーゲン補給食品、コラーゲン飲料、コラーゲン化粧品で皆様の“未来のありたい姿”を叶えるお手伝いをいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す