『プレミ本舗のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
コブス株式会社 |
---|
和食は、だしが決め手!!!
みなさん、毎日の献立
和食が多いと思いますが
だしは、ご自分でとられていますか?
時間がない時、だしを取るのは面倒だし
手間も掛かりますよね(;´Д`A
そんな時に、嬉しい時短だしがあります
まるごとキューブだし(R)
このキューブだしの特徴は
角砂糖みたいに溶ける、カワイイおだし!
1つずつ包装されているので、使う分だけ取り出して
美味しさを閉じ込めたおだしを作る事が出来ます。
アルミパウチで鮮度長持ち(^^)v
ころんとした可愛い形でお料理が楽しくなるよね(⁎˃ᴗ˂⁎)
この出汁が、お湯を注ぐとどんなふうに解けていくのか
見てみたくて、この器にお湯を注いで見ました。
[高画質で再生]
キューブだし
[広告] VPS
ふっわふわのだしがダンスしてるよう(≧▽≦)
美味しそうなおだしの香り。
中の鰹は、そのまま食べられるので・・・
色々なお料理に活用できますね!!!
このキューブだし1個に対して320mlのお湯
こちら2個使ってお味噌汁を作りました。
いつもは、いりこで出汁を取っていますが
こちらだと溶かすだけで、とっても簡単!!
家族も気がつき、今日は鰹だし?
美味しいね(≧▽≦)って喜んでくれました。
いちいちだしを取らずに済むので楽ちんです
毎回、お味噌汁作りだるいな・・・と思っていましたが
これからは、楽しくなりそう!!
残りの1個で小松菜のおひたしを作りました。
こちらも、出汁を取る必要がないのでさっと作れる。
凄く時短になります
簡単手間無しなのに、味は本格的なので
忙しいママにもお勧めです
角砂糖みたいに溶ける、カワイイおだし!
一見、スイーツかな?って思ってしまうくらい*^_^*商品の特徴を生かし、和食づくりを、「ほっと安らぐ、ティータイムのようなひととき」に。見てるだけでもほっこりするキューブだしですね角砂糖を紅茶やコーヒーに入れてスプーンでくるくるとかき混ぜているときって、粉のお砂糖とは違った、ちょっと贅沢で楽しみな気持ちになりませんか?ちょっぴり嬉しくなる瞬間ですね(≧▽≦)そんな、角砂糖みたいにおだしがふんわりと出来上がっていくのを楽しみたくなる素敵なキューブだし。
このキューブだしは、かつお節をまるごといただけ、塩は無添加で、やさしく本格的な味のお料理に仕上がります。こんなおだしだと、お料理も楽しくなりますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡これって、どこで販売してるのですか????プレミ本舗さんで購入できますネットショップに3個セットで販売されています。かつお節をまるごといただく、新しいかたちのおだし。初めての方や、試してみたい方にちょうどいい、3個入り。¥ 535 / 送料無料かつお節と昆布のうまみを使いやすいキューブ状に固めた本格おだしです。だしが出やすく食べやすい、極薄ふわふわに削ったかつお節を新鮮なうちに、昆布のうまみと合わせてフリーズドライ製法で、鮮度をギュッと閉じ込めました。お湯に入れると、かつお節が花のように開き、美味しさと香りが溶け出します。素材のかつお節は、ふわとろっとした食感で、のどごしもよく、そのまま具としていただけます。だしがらも出ず、かつお節に含まれる必須アミノ酸9種類を含む良質なたんぱく質をまるごと摂取できます。自然本来の味を第一に、化学調味料・塩は不使用で、お味噌汁をはじめ、おだしを活かす和風料理全般に使えます。使い方は、まるごとキューブだし®1個を、320mlのお湯に溶かすだけ!お味噌汁であれば、2人前のおだしができあがります。
是非皆さんも使ってみて下さい(*^艸^*)
商品の詳細は、こちらプレミ本舗ショップ企業紹介コブス株式会社愛媛の老舗のかつお節メーカーで日々和食の未来について考えてきた代表が、東京を起点に新しい食の事業を始めたいと考え、立ち上げた会社です。和食のだしといえば、昆布とかつお節。どちらもそのまま食べても美味しいのに、昔ながらのだしとりをすると、豊富な栄養源も出し殻になって捨てられてしまいます。限られた食資源、つくり手の手間と想いを、余さずいただく食スタイルを提案します。美味しいものの、美味しさまるごと、いただきます!
プレミ本舗のファンサイト
なおっち 2018-06-12 10:38:55 提供:コブス株式会社
Tweet |
愛媛の老舗のかつお節メーカーで日々和食の未来について考えてきた代表が、東京を起点に新しい食の事業を始めたいと考え、立ち上げた会社です。
和食のだしといえば、昆布とかつお節。どちらもそのまま食べても美味しいのに、昔ながらのだしとりをすると、豊富な栄養源も出し殻になって捨てられてしまいます。
限られた食資源、つくり手の手間と想いを、余さずいただく食スタイルを提案します。
美味しいものの、美味しさまるごと、いただきます!