閉じる

『プレミ本舗のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プレミ本舗のファンサイト コブス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

高級フレンチの味をご自宅で!贅沢素材の濃厚スープ オマール海老のビスク 10食セット

ピルボックスジャパン株式会社

60

2日前!

プレゼント

高級フレンチの味をご自宅で!贅沢素材の濃厚スープ オマール海老のビスク 10食セット

もっと見る

【大阪王将公式通販】<米まつりセット>モニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

5日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】<米まつりセット>モニター募集

もっと見る

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

本日締切!

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【色々なメニューに合うたれレシピのアイデア大募集】30名様におだしプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

チャレンジ♪ プレミ本舗 まるごとキューブだしで手作りタレ

お手軽に本格かつおだしが取れちゃうプレミ本舗まるごとキューブだし商品詳細はこちらへプレミ本舗本日は、まるごとキューブだしを使って、夏の料理にぴったりのタレ作りにチャレンジしました1番に思い浮かんだのが、ごまだれですお鍋にお湯を沸かして、まるごとキューブだしをポンと投入これだけで、風味豊かなかつおだしが取れちゃいますたれ作りに使うので、いつもよりお湯を減らして、濃いめのだしを取りました。 手作り黒ごまペーストを使いました。黒ごまをフープロでガーっと回します。量が少ないと回りにくいので、ある程度の量を作る必要があります。途中、ごま油を加えたほうが滑らかにフープロが回りやすいです。小瓶で冷蔵庫に保管しておけば、今回のゴマだれや、ラーメン、麻婆豆腐など何でも使えて便利です。今回のゴマだれは、まるごとキューブだしで取ったかつおダシ手作りねりごま味噌醤油砂糖豆乳を混ぜ合わせたら、出来上がり瓶に材料を入れてシャカシャカ振ったら、簡単に作れて、残りは瓶のまま冷蔵庫へ洗い物も減らせて、楽できちゃいます冷奴にかけましたお素麺にもあいますよそして、もうひとつ冷やし中華始めましたので、タレも作っちゃいましたこちらも材料を全て瓶に入れて混ぜ、そのまま冷蔵庫で冷やします。材料は、濃いめに戻したまるごとキューブだし醤油塩砂糖酢黒酢(オプションで)胡麻油(食べる前にかけてもOK)をお好みの量で無くてもいいですが、ほんの少し黒酢を入れるとコクが出ます麺も冷水でしめたら、うんと美味しくなりますよね具材は、いつもの常備菜ミニトマト塩揉みきゅうりサラダ人参の甘酢漬けローストポークゆで卵ゆで卵なしバージョンお出汁が効いていて、タレまで完売いよいよ梅雨も後半戦明けると、溶けるような暑い夏がやって来ますアミノ酸を豊富に含むかつおだしが簡単に作れちゃうまるごとキューブだしを使って、だしの効いた夏料理で乗り切りたいなプレミ本舗まるごとチューブだしに出会えて、あー幸せプレミ本舗のファンサイト参加中 




カテゴリなしの他の記事










(function(){
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_22edec5c', '10004528');
})();

たっち   2018-06-24 00:00:00 提供:コブス株式会社

Fan site of the year オフラインコミュニケーション賞

企業紹介

コブス株式会社

 愛媛の老舗のかつお節メーカーで日々和食の未来について考えてきた代表が、東京を起点に新しい食の事業を始めたいと考え、立ち上げた会社です。

和食のだしといえば、昆布とかつお節。どちらもそのまま食べても美味しいのに、昔ながらのだしとりをすると、豊富な栄養源も出し殻になって捨てられてしまいます。
限られた食資源、つくり手の手間と想いを、余さずいただく食スタイルを提案します。
美味しいものの、美味しさまるごと、いただきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す