本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にも、モノにもOK! おなまえつけはこれだけで◎【どこでもラベル】

株式会社KAWAGUCHI

30

5日前!

プレゼント

布にも、モノにもOK! おなまえつけはこれだけで◎【どこでもラベル】

もっと見る

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

4日前!

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

親子の絆ストーリー募集!採用されたら原稿料をお支払いします。

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

「親子の絆」で一番に思い出すエピソードです。 母もこの時が一番辛かったらしく、申し訳ない気持ちでいっぱいです^^; でもあの時海外に行ってなかったら今の私は存在していないので、本当に感謝してます!! 2011/05/31

小さな命の重さと人の温もり優しさを感じています。
お空の子供への想い地上の子供への想いに感謝しています。 2011/05/31

自分の言葉が本になるかもしれない、ということに興味があって応募しました。 2011/05/29

感動的かどうかわからないけれど、思い出し涙が出ました(つヮ`。) 2011/05/28

わくわく 2011/05/27

家族らぶ!感謝ばかりです。 2011/05/27

親子の信頼関係がなくなった人に聞いてもらいたいです。 2011/05/23

いつも素直になれないでいる娘から母への思いを書きました。 2011/05/15

 ただただ、無縁社会とも言われる時代。そうした時代を作った私たち団塊世代の責任の重さ。それは、私個人だけのことかもしれませんが、記させていただいただけです。
  2011/05/15

ストレスと戦ってるママも多いと世の中。
実際私も下の子を出産し、上の子の入園時期も重なり心労からうつになりかけました。
それを乗り越えて今に至ります。
素敵な親子エピソードで皆元気になれるといいな。 2011/05/15

息子と彼の間の絆が血よりも濃いものだと知った時、とても嬉しく笑ってしまった事を忘れる事はないと思います。人と人とを繋ぐ見えない糸は切れかかっていたり、太かったり。見えないけれど大切にしたいと思います。 2011/05/11

久しぶりに書いてみました(#^.^#) 2011/05/11

  • このメンバーのTwitterを見る

私も是非親子の絆というものを思い返してみたいとおもい、参加決めました。
おかげで私が子供からもらった宝物の言葉を思い出しました!!参加したいです。ガンバります 2011/05/01

一気に書き上げました^^ 2011/04/30

親の気持ちは親になったら分かるとはよく言ったものだ
 2011/04/29

1 2

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

新着投稿

親子絆ストーリーに応募

今から4年4ヶ月前(2007年1月12日)、結婚10周年を迎える年に…

2011-05-31 00:00:00 歩志未パパ

親子の絆ストーリー

あるサイトで親子絆ストーリーを募集しています 採用されると、DV…

2011-05-31 00:00:00 歩志未パパ

こんなものも

今日は本のイベントに参加申し込みしてみました 親子の絆と言うテーマで…

2011-05-29 11:21:26 サポテン

親子の絆ストーリー募集!

むむむ 親子の絆ストーリー募集!採用されたら原稿料をお支払い…

2011-05-28 00:00:00 ぐっち

読書あれこれ&サンクチュアリ出…

私たちの世代では、読書の範疇には雑誌や漫画(コミック)、それに教科書…

2011-05-16 19:13:04 彷徨

一覧を見る

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す