閉じる

『三幸製菓公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 三幸製菓公式ファンサイト 三幸製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

バケツ稲ブロガー募集!!ぱりんこをお米から作ってみよう!!Partyご招待券付♪

モニタープレゼント

バケツ稲セット+ぱりんこParty参加権利

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿 いよいよ暖かくなってきたので、バケツ稲プロッジェクト開始こちらでは、5月下旬から6月上旬が田植えのピークなので、計算して12日に芽だしを始めました14日に少しだけ芽が出てきたけど天候が悪かったので15日に種まきをしました 1… 2015/05/16

皆様、ぱりんこってご存知ですか三幸製菓株式会社さまのおせんべいで、なんと40年もの長きにわたって愛されているロングセラー商品なのですそんな大御所のおせんべい、私が食べたことないわけないのですが、いまいちピンときていませんでした(何ふざけたことぬかしとんねん、私なんかぱりんこ死ぬほど愛しとるわという… 2015/05/16

バケツ稲作りに参加していて、頂いた稲に水を浸して5日くらいして芽がでてきたので今日は土に植えました ちゃんと育つといいお米に育ちますように 三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中 2015/05/15

ぱりんこを作ろう!のバケツ稲作りGWが過ぎたので始めましたまずは芽出し毎日お水を取り替えて、4日目には芽が生えました♪ひとまず安心^ ^次は、泥土の準備我が家は、実家にあった培養土にしましたバケツに土とお水を入れて混ぜます息子が率先してやってくれました泥土が完成したら、種を撒いて68… 2015/05/13

お庭に植えた植物が少し成長してきましたよこれはへちまの種です去年もへちまを植えましたが、夏休みの1週間旅行中に枯らしてしまって、今年はそのリベンジです水に付けたまま、ゴールデンウィーク中は屋外 2015/05/12

『バケツ稲プロジェクト』セットが届きました 三幸製菓さんのイベントで、 バケツでお米を育てて、そのお米で作った「ぱりんこ」を みんなで食べようというものです 種モミ、肥料、栽培マニュアル、バッチ、ファイルなどが届きました ベランダで育てようと思うのですが、日当たりがイマイチなの… 2015/05/09

急に暖かくなったので、稲作りにとりかかりました目安は平均気温が20度になったらと聞いていたけれど、その後のもみ撒き作業が出来るかどうかも考えて、籾(種)を水にさらしたのが4月29日の夜  うっすらと張った水にもみを晒す感じですもみの発芽には空気が必要なので、毎日水は取替え&水切れしていない… 2015/05/07

三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中毎日の気温が20℃を超える日が続いていますねそこで、いよいよ『バケツ稲プロジェクト』スタートすることにしました5月2日(土)種もみを↓ お水につけて、芽が出るのを待ちます↓ 5月4日(月)芽が出てきた↓ 5月6日(水)夫の知り合いの田んぼで、土をもら… 2015/05/07

モニプラさんのイベントでバケツでお米を育てると言うのがありました イベント当日は行けなかったのですが当日渡された資料などが届きました お米が大好きな子供たちにどれだけ大変かということも教えられたらいいなと思います ちゃんとお米が育つといいな 三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中… 2015/04/28

すごく更新が遅くなってしまったのですが、春休みは三幸製菓さんのぱりんこのイベントに親子で参加してきました!バケツで稲を育てて、お米を収穫し、三幸製菓さんに送るとなんと!自分で収穫したお米でぱりんこを作ってもらえるという企画なのです ちょうど春休みは実家に帰っていたので、スタート会に参加できまし… 2015/04/17

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す