閉じる

ファン1万人突破記念☆ 新製品「万能つゆ1L」のモニター100名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

正田万能つゆを試してみました.*:..。o○☆*゜¨゜

みんな〜こんにちは〜

今日は、正田醤油株式会社様より、正田万能つゆを試してみた感想を書きたいと思います。

商品の外観は、1ℓのペットボトルの麺つゆで、濃い口タイプに似ています。

3倍濃縮タイプなので、麺類、煮物、鍋物などは、お好みに合わせて、水などで伸ばして使えると思いますし、和え物、揚げ煮、漬け物などは、そのままかけて使えて、とても便利だと思いました。

写真は、かなりぼやけてしまい、申し訳ないのですが、ほうれん草、人参(薄く切り、1分チン)、ぎんなん(秋に採れた物で冷凍してあったもの)、サツマイモ(薄く切り2分チン)に適量の正田万能つゆと、黒ゴマを入れて混ぜ合わせたものです。

あり合わせの材料で作ったので、お肉や、えびなどを入れたら、もっと豪華になると思います。

生醤油を使っているので、味が濃すぎず、他の調味料を加えなくても、あっさりとした味だと思います。

1ℓで3倍濃縮なのですから、単純計算で、3ℓ分が使えるわけですから、冷蔵庫に1本あれば3か月くらい持ちそうで、かなり重宝すると思います。

何のだしを作るにしても、1から作ると、その時によって、濃かったり薄かったりで、味が決まらない事が多いのですが、万能つゆだったら、そう言う心配もなく、さっと使えて、便利だと思うし、かなりの時短にもなると思います。

これから春野菜も美味しくなりますし、4月から又2男のお弁当づくりも始まるので、いろいろな料理に使っていきたいと思います。



正田醤油のファンサイトファンサイト参加中

ガンコちゃん   2012-03-25 14:50:00 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す