正田万能つゆ・・・を使って
豚丼を作ってみました。
正田万能つゆ
香りの穏やかな生しょうゆを使用し、
だしの風味を活かしたつゆです。
めんつゆ以外にも丼もの、天つゆ、煮物、おでん、
鍋物等のつゆとして万能にお使いいただけます。
(3月10日新発売)
今日のお夕飯は、豚丼とお味噌汁とお豆の煮もの
ヘルシーですね。
正田万能つゆを使ったレシピをいただいたので
早速、その通りに作ってみました。
正田万能つゆ 大さじ3
お水 大さじ3
お肉を片栗粉で炒めた後、上記のたれに
お肉を入れて煮込むだけで
簡単美味しいヘルシーな豚丼の完成です。
生姜焼き用の豚肉を使いました。
普段、つゆはおそばやおうどんに利用するだけなのですが
いろいろな使い方があるんですね。
これ1本でいろいろな料理ができるまさに
名前の通り万能つゆです。
素晴らしいネーミング。
今日で、税理士事務所での確定申告の短期の
仕事が終わりました。
ホっ!
忙しい主婦には、この万能つゆは大助かりです。
sumiko 2012-03-15 00:00:00 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月4日
~2月9日