モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
おいしいお醤油を使うと、お料理がぐっとおいしくなるので、おいしいお醤油使ってお料理したいです♪ 2013/03/01
醤油って料理はもちろんなんだかんだかけちゃいますよね。味はそのままで減塩だったら嬉しいな〜 2013/03/01
毎日のお料理に欠かせないお醤油。塩分が50%もカットされているなんて、うれしいですね! 2013/03/01
普段よく使う醤油ですが、気になるのはやっぱり塩分です。特に主人は大好きなので付け過ぎてしまう傾向に。初めから塩分カットの醤油だったら少しは安心できそうです。 2013/03/01
子供の為、主人の為に塩分は控えたく、でも美味しい醤油を使いたいです。是非モニタリングさせてください! 2013/03/01
塩分が気になるので塩分カットが嬉しいです^^毎日の料理に欠かせないお醤油なのでぜひ使わせてください! 2013/03/01
妊娠中で減塩醤油愛用しています!50%減塩という事で、ぜひ試してみたいです。 2013/03/01
実際に試させていただきブログ(1日平均2500アクセス)で紹介させていただきたいです。
又、福岡で大規模なママ会の代表をしているので是非そちらでも紹介させていただきたいです。 2013/03/01
減塩しょうゆで料理してみたいです(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆ 2013/03/01
こいくち醤油みたいな減塩醤油、ぜひ使ってみたいです! 2013/03/01
最近、主人が高血圧だと診断され、ちょうど減塩しようと思っていたところでした。正田さんのお醤油、ず~っと気になっていたんです。いろいろな料理に使ってみたいです。ブログで皆さんにも紹介したいです。 2013/03/01
主人も義理父も血圧が高いので減塩醤油を使わなくてはいけないのですが、物足りなくて使おうとしません。ぜひ、この機会に挑戦してみたいです。 2013/03/01
マルシモ醤油は送料が高い…でも、おいしいから買うんだけど~もう他のを買ってまで試す事もできないくらい、マルシモは大好きなんだけど、他の醤油を求めて試してみたいです!! 2013/03/01
写真付で紹介しています。主人の体の為に塩分を気にしています。商品の特徴、味はどうか、使用した感想を丁寧にレポします。和食を多く作るので醤油を使用する頻度が多く塩分で悩んでいました。是非試したいです!
2013/03/01
最近むくみが酷いです。原因にひとつに塩分の取りすぎがあると思います。濃い味が好きなんですよね!減塩醤油にチャレンジしたいです。 2013/03/01
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月17日