閉じる

★新発売★使う分だけ注げる「おちょぼ口だし正油 150ml」2本を30名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おちょぼ口だし正油 150ml

正田醤油のおちょぼ口だしが届きました〜♪ 一緒にドレッシングのサンプルも♪嬉しい〜。まず、このキャラクターがかわいいw  相方もキャラクターが気に入っています。何かゆるいねw  子供のいたずら書きみたいな絵が好きです。届いて早速、冷や奴に使ってみました。その写真は撮り忘れちゃったので、しらすご飯を食べた時のものを↓味の感想はね〜、ちょっと残念。  おいしくない、という意味ではありません。とってもおいしいの。生醤油なんだって。トロミがあります。でも、私にはちょっとしょっぱかった・・・。というのも、うちの母親熊本出身なので、醤油は九州のものを取り寄せているのです。 それも甘いヤツを。関東の醤油はしょっぱいんだって。父親(佐賀出身)はそれでは甘いらしく、関東の醤油を使っています。私は甘口の醤油で育ったので、関東の醤油はしょっぱくて苦手です。だし醤油も母親おすすめの、たしか九州のを使っていたんだけど、それは甘めでだしがとっても良く効いてる、めんつゆみたいな味のもの。それに慣れていたので、今回のおちょぼ口だし正油がちょっと私にはしょっぱい。。。一口目、あれ? だし効いてる?? と思いました。食べているうちにだしの味もわかったんだけどね。相方は関東の醤油のが好きだと思うので、おいしい、って言っていました。味は好みがあるので何とも言えないんだけど、この容器、これはすばらいですよ〜!全然液垂れしない〜! わかるかな〜? この形。・・・どこにもピントあってない〜w蓋を開けると、中蓋も付いています。 これ、中身がなくなったらめんつゆとかソースとか入れたいw関東の醤油を使っているみなさま、どうぞご購入あれ。にくめないコイツが→オススメです♪正田醤油のファンサイトファンサイト参加中↑クリックすると正田醤油のHPに飛びます。

とん   2013-03-28 12:02:55 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す