閉じる

夏はコレ!正田醤油「梅かつおめんつゆ」モニター50名様募集 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梅かつおめんつゆ

梅は酸味が特徴ですがこの酸味成分の酸は、<クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、シュウ酸などがあり>梅のもつ健康パワーの元ですね人間が健康であるためには、常に血液を弱アルカリ性に保つ必要があるんですって梅にはアルカリ性を保つ有機酸をはじめ、カルシウム、鉄分、マグネシウム、カリウムなどのミネラルも多く他の食品と比較しても、梅ほどのパワーをもつ食品は他にありませんよね梅の効果って、何があるの?疲労回復効果殺菌、抗菌効果解毒作用効果老化予防、美容効果生活習慣病予防ダイエット去年は熱中症防止で、梅干しや塩飴が飛ぶように売れていましたね。なおっちは、夏場の食事は麺類が多いのですがツルツル~っと食べられて、食欲がない時でも麺だと入っていくんですよねo(^-^)o夏と言えば 素麺みなさん、めんつゆってご自分で作られてますか?いつも同じだと、たまには違う味が食べてみたいと思ったりしませんか?夏バテに効く食材と言えば・・・うなぎ、梅、韮、豚肉、生姜、山芋、青じそ、みょうがなどなど・・・なおっちが、このなかで好きなものは!梅と青じそですどうにしかして、この食材を美味しいめんつゆに利用できないか?青じそは、刻んで薬味にすればいいので(^_-)-☆梅干し・・すり潰す?ちょっと面倒ですね。めんつゆで、梅風味とかないのかな?早速検索してみよう見つけましたなんと、こんな美味しそうなものを❤梅かつおですか他にも、色々なお料理に使えそうだね知っていました?梅は、疲労回復や整調作用があり夏バテ防止にも効果はあると言われています。クエン酸パワーですねイカとゴーヤの梅マリネオクラとネギの梅冷奴きゅうりとみょうがの梅浅漬けたっぷり薬味の梅そうめん梅しらすご飯   レシピは→こちら他にも、パスタやサラダなどにも使えるのでこれが1本あると本当に便利だね。お料理のレパートリーも広がるので、ママも嬉しいかつおのたたきなんてイイですねちらし寿司も作ってみたいです。こちらは、正田醤油株式会社さまの商品。この梅かつおつゆは、昨年発売されましたが「梅干し」の爽やかな酸味が女性にぴったり!との声を多数いただきました。更に「かつおだし」の旨味でバランス良くマイルドに仕上げています。「梅干し」の爽やかな酸味で夏バテを解消!紀州産南高梅の上品な風味を楽しんでみませんかなおっち、よく山芋短冊梅を食べます。こちらにも、練り梅の代わりに使ってみたいですねo(^-^)o ◎イカとゴーヤの梅マリネ ◎オクラとネギの梅冷奴 ◎きゅうりとみょうがの梅浅漬け ◎たっぷり薬味の梅そうめん ◎梅しらすご飯 このような料理にチャレンジしてみたいですこお正田醤油さんには、スパイシー醤油と言う、タバスコブランドの美味しい醤油がありますいろいろなお料理に使えて、こちらも1本あると本当に、便利で美味しいお醤油ですね。正田醤油さんの、お勧めをご紹介o(^-^)o┏■特選丸大豆醤油 二段熟成┃┣■おいしい塩加減┃┣■スパイシーしょうゆ┃┣■肉汁うどんつゆ┃┣■梅かつおめんつゆ┃┗■塩半分味十分しょうゆみなさん、美味しいお醤油が どのように出来るのか?工場見学に行ってみませんか見学場所館林東工場:〒374-0011  群馬県館林市大島町東部工業団地6013申込について見学可能月: 4月・5月・6月・9月・10月・11月休日: 土曜・日曜・祝日・年末年始・夏季見学人数: 20人~40人程度対象者: 小学生以上※小中学生の方には大人の引率をお願いいたします。所要時間: 約1時間(ビデオ上映及び工場見学)申込期間: 見学希望日の3週間前より受付(なお、見学希望日の1週間前までにご連絡ください。)申込方法: 電話にてお問い合わせください。(完全予約制)正田醤油㈱総務人事課  TEL: 0276-74-8100※受付時間 (平日9:00~12:00、13:00~17:00)見学時間: 10:00~12:00      13:30~15:30見学料金: 無料工場見学の詳細は→こちら今、モニプラでは上記で紹介した 梅かつおめんつゆを抽選で50名様にモニタープレゼント是非、みなさんも この美味しいめんつゆを試して!夏バテ防止・疲労回復・熱中症防止に役立てませんか?モニターへの応募は、こちら↓夏はコレ!正田醤油「梅かつおめんつゆ」モニター50名様募集 商品の詳細は↓

なおっち   2011-05-30 11:15:29 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す