閉じる

モニプラモニターさんと開発!「つけうどんつゆ柚子胡椒味」モニター50名様募集 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

翡翠鶏飯チャーハンで、チャー漬け。

一つ前の記事に柚子胡椒風味のつゆを使ったご飯の話を書いたんですが、その日の私の昼ご飯がこちら。

香りご飯に卵とほうれん草をプラスして翡翠炒飯にしました。

炊き込みご飯で炒飯と言うのは私のお昼ご飯で結構作るんですが、元々味のついているご飯なので炒飯にする際は特に味をプラスすると言う事は殆どなく、むしろこの様に食べる事が多いんです。

それが


チャー漬け


と言うもの。
チャー漬けと言うのは家人が名付けたんですが、「炒飯のお茶漬け」の事です。といってもお茶をかける訳ではなく、中華スープやわかめスープなどをかけて食べる事が多いです。
スープ炒飯ってやつですね。

今回はせっかくなので、柚子胡椒風味の炒飯にさらに柚子胡椒風味を…と言う事でスープは正田醤油さんのつけうどんのつゆ「柚子胡椒風味」を使っています。
これは1パック100ccのお水かお湯で溶くものなんですが、100ccだと「つゆ」としての濃さなのですが、150~180cc程度で薄めるとスープ風に頂ける濃度になります。

面倒でも鍋でお湯を沸かしてそこにつゆを入れて、軽く煮立てて使う事をお勧めします。
スープの準備が出来たら、炒飯を適量お椀に入れます。


後は熱々のスープを注ぐだけです。


全部チャー漬けにしても良いのですが、炒飯も楽しみたいので半々にしました。




【関連レシピ・記事】
・海南鶏飯
・柚子胡椒風味のつゆで鶏の水炊き
・鶏肉と舞茸の香りご飯、柚子胡椒風味と香醋を使った調味料


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村

正田醤油のファンサイトファンサイト応援中

ゆりぽむ   2011-10-02 12:10:37 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す