液切り不要なんてとても便利ですね!ぜひ使ってみたいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 2019/07/10
私の夢は父(81歳)のようなねぷた師になることです。みなさん、ぜひ青森のねぷたを見にきてくださいね。最高ですよ!!師匠、弟子仲間にこの「ツナフレーク」をごちそうして、祭りにはずみをつけたいですね。 2019/07/10
ツナの缶詰はよく使っています!液切りなしっていいですね! 2019/07/10
楽しみにしています。 2019/07/10
以前、缶のフタを開ける時にざっくり手を切ってしまいそれから更に苦手なってたので、パウチタイプなのはとっても嬉しいです。ゴミ削減にもなり助かります。ぜひモニターさせていただきたいです! 2019/07/10
缶ゴミが出ないのは有難い。卵焼きによく入れるので試してみたいです。 2019/07/10
化学調味料不使用なので安心して口にでき、そのまま使えるの便利さが良いと思いました。 2019/07/10
シーチキンを良く使ってサラダや味ご飯を作ります。汁が出ないのはすぐサラダにのせられて手間がはぶけて良いなと思います。是非試したいです。
御縁がありますように。 2019/07/10
よく、ツナ使います!お願いします♪ 2019/07/10
いつもツナは液切りをしてから使っていましたが、それをしなくてもすぐ使えるのは便利なので使ってみたいと思いました。商品や料理の写真と共にblogやInstagramで商品について紹介していきます! 2019/07/10
箱ごといつも生協で注文してます。簡単に使えて時短やゴミもコンパクトになるので便利。オイルノンオイルと料理ごとに使い分けできるから助かりますし毎日のお弁当作りにも大活躍してます。 2019/07/10
家族みんなツナ大好きです!
当選させて頂きましたらInstagramに投稿します! 2019/07/10
いろいろな料理に使えて、良さそうですね(^_^)‼
ツナ大好きなので、当たれば嬉しいです! 2019/07/10
ぜひぜひ参加したいです。 2019/07/10
家族みんなツナが大好きですぐ消費してしまいます。
いつもお手ごろ価格の同じものばかり買ってしまうので、
これを機に試してみたいです。 2019/07/10
当社は「まごころとおいしさのSSK」をモットーに、お客様にご満足頂ける商品をまごころ込めてお届けしています。
「本格レストランのおいしさを味わえるレトルトスープ」、「こだわりの原料を使用した水産・デザート缶詰」など、簡単便利でおいしく生活をサポートする商品を製造・販売しております。
~3月2日