モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
#PR #エステー #お米 #虫よけ #唐辛子 #米唐番 #お米の虫よけ #食品 #新生活 #monipla #st_fan 米唐番/米唐番 無洗米用 米唐番(5kgタイプ)1個 米唐番 無洗米用(5kgタイプ)1個 天然の唐辛子パワーで、お米を虫から守る ●天然唐辛子と酒精(発酵アルコール)、クミンアルデヒド(香辛料由来成分)入りの唐辛子ゼリーがしっかり虫よけ。 ●唐辛子ゼリーが小さくなったらお取り替え。 ●炊いたご飯にニオイがつきません。 ●置く・さす・つるす、米袋にも使える自由な形状。 私は「さす」で、使っています。 何か生えてきたかのように見えるのでかわいらしいです。 使う前に中栓を取るのですが、取りにくかったです。 有効期間は6ヶ月です。 唐辛子ゼリーが目で見えるので取替時期はわかりやすいです。 ふるさと納税の返礼品をお米ばかりにしたので家の在庫が多くなりました。 お米を虫から守りたかったので、これで一安心です。 2025/04/18
Tweet |
CMでお馴染み、エステー様のお米の虫除け米唐番🌶🌾 モニプラファンブログ様のイベントを通じてモニターさせて頂きました😊 といっても、普段から愛用している商品なので😆 中身もすっかり小さくなって、ちょうどそろそろ交換時期だと思っていたところでした🙌ヤッター 我が家は1回に買うお米も少ないので、吊るして使ってます☺️✨ およそ6ヶ月間、結構長く使用できます。 以前は100円ショップのものを使ってましたが、有効期間の長さや、日付を書かなくても、中身のサイズでだいたい交換時期が分かるというところで、手間もなく、こちらに変更しました😊ズボラ お米は、野菜室などに入れておいた方が良いと言うのは知っていますが、実際に野菜室に5キロもお米入れるスペースがないので😂 せめて虫除けはしようと、使ってます☺️✨ムシは大キライ 我が家ではお米はシンク下に保管してます。 今のところ虫の被害はなく経過しています😊 米唐番は、唐辛子を主成分とした食品由来の商品なので、安心して使わせていただいてます🙏✨ 赤いパッケージと緑のパッケージの違いについては、今回初めて知りました😊無洗米に使うのが青唐辛子の緑の米当番なんですね💚 #PR #エステー #お米 #虫よけ #唐辛子 #米唐番 #お米の虫よけ #食品 #新生活 #monipla #st_fan#当選品#とみむの当選2025 2025/04/18
Tweet |
お米に寄付く虫から守ろう🌾 『米唐番』 ✔無洗米用 青唐辛子 ✔洗米用 赤唐辛子🌶🌶 天然の唐辛子パワーで、お米を虫から守る ●天然唐辛子と酒精(発酵アルコール)、クミンアルデヒド(香辛料由来成分)入りの唐辛子ゼリーがしっかり虫よけ。 ●唐辛子ゼリーが小さくなったらお取り替え。 ●炊いたご飯にニオイがつきません。 ●置く・さす・つるす、米袋にも使える自由な形状。 ¦Instagram¦ @kometoban_st_official #PR #エステー #お米 #虫よけ #唐辛子 #米唐番 #お米の虫よけ #食品 #新生活 #monipla #st_fan 2025/04/18
Tweet |
. ------------------------------------ ・米唐番(米びつ用防虫剤) ・米唐番(米びつ用防虫剤)無洗米用 エステー ------------------------------------ 我が家で愛用してる、 米唐番。 唐辛子と酒精、クミンアルデヒド入りのゼリーが お米を虫から守ってくれます。 青唐辛子を使った、無洗米用もあります。 内蓋を外して、米袋に置いたり、さしたり、 米びつにつるしたりして、 設置することができます☺️ 長年使ってますが、 防虫効果はあり、安心して おいしいお米が食べられるのがうれしいです。 #PR #エステー #お米 #虫よけ #唐辛子 #米唐番 #お米の虫よけ #食品 #新生活 #monipla #st_fan 2025/04/15
Tweet |
[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!にに応募しました エステー株式会社の取り扱い商品「米唐番/米唐番 無洗米用」の画像 天然の唐辛子パワーで、お米を虫から守る100点 天然唐辛子と酒精(発酵アルコール)、クミンアルデヒド(香辛料由来成分)入りの唐辛子ゼリーがし… 2025/03/28
Tweet |
1946年創業。消臭芳香剤「消臭力」、防虫剤「ムシューダ」、脱臭剤「脱臭炭」、除湿剤「ドライペット」、米びつ用防虫剤「米唐番」などを展開しています。「空気をかえよう」をスローガンに掲げ、空気ビジネスに関する独自の技術を活かして新市場を創造し、お客様の暮らしを明るく元気にします。ぜひ皆さまの声をお聞かせください。
~5月9日
~5月9日