『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
テーブルマーク株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
うどんにうるさい香川県民でもテーブルマークさんの冷凍うどんは美味しいと評判です
昔から食べてますし、低GI食品のやさしいうどんも食べて違いを実感して全国の方にテーブルマークの冷凍うどんを広めたいです
2016/05/12
周りの女友達の影響で、ただいま低糖質の食事にチャレンジしてます。まだまだ勉強不足ですが、低糖質や低GI値について興味があり、頑張りたいと思います 2016/05/12
是非試してみたいです! 2016/05/12
そばよりうどん派なのでたまらないですねヾ(*´∀`*)ノ健康のことを考えた食品だから、安心して食べられるのも嬉しい!気にしないでガッツリ食べられますねヾ(*´∀`*)ノ 2016/05/12
低GIを意識していますが、麺類はまだまだ選択肢が少ないな~と思っていたので、冷凍うどんで低GIなら手軽ですし、ぜひ試してみたいです! 2016/05/12
30歳になって健康に興味が出てきたので食べてみたいです! 2016/05/11
冷凍うどんは私も子供も良く食べるので常備していますが2.3社が発売しているのでどれを選ぼうかいつも迷ってしまいます。一種類ずつ感想を写真入りでブログだけでなくインスタでも紹介します(*^^*) 2016/05/11
うどん大好きです!たくさん食べたいけど、炭水化物は色々と気になるから控えてたり…。安心して子供たちにも食べさせられるうどんを色々な人に知ってもらいたいので、丁寧に書かせていただきます! 2016/05/11
さぬきうどんは、私の小さい頃からずーっと食べています!
他の商品はまだ食べた事がないので食べてみたいです。 2016/05/11
是非試してみたいです!ブログにて写真を多く載せたレポートを致します!また家族で楽しく食べているところなども合わせて紹介致しますのでよろしくお願いいたします! 2016/05/11
GI値の低いおうどんなんてとても魅力的です!
ダイエット中なので血糖値を上げたくないので、商品をお試しして、良かったら続けていきたいです。 2016/05/11
血糖値が上がりにくいうどん試してみたいです。 2016/05/11
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。