『こだわり麺工房 高砂』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
高砂食品株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ソバ自体に青じそが入ってたら、薬味なしでも美味しく食べれてお得な感じです。 2010/01/04
あおじそにそば、身体にすごく良さそうです。 2010/01/04
青紫蘇好きです~!!「つくね」にも「お好み焼き」にも、たっぷり青紫蘇入れて食べます!おそばのときは、おだしに薬味として青紫蘇入れて食べるけど、おそばに入ってるなんて言うことなしです\(◎o◎)/! 2010/01/04
青じそのそば食べたことないです。かなり気になりま~~すヾ(・∀・。)-!! 2010/01/04
シソもおそばも大好きです、最強タッグでおいしそう!!! 2010/01/04
青じそのおそばとは!さっぱりしているんだろうな~^^
食べてみたいです! 2010/01/04
青じそが大好きですがそばに練りこんであるなんて驚きました。どんな味なのかすっごく楽しみです。食べてみたいのでよろしくお願いします! 2010/01/04
あおじそそばってめっちゃ美味しそう♪ 2010/01/04
青じそ大好き♪冬の間からしっかり青じそを食べると
花粉症が楽になるとか。。。
青じそのお蕎麦なんて最高ですね!! 2010/01/04
しそ&そば、私の大好物が組み合わされてるなんて!! 2010/01/04
とってもヘルシーで香りが良さそうです!
是非食べてみたいです♪ 2010/01/04
そば粉の香りを味わうそばに青じそ風味が加わるとどんな味わいになるか楽しみです
2010/01/04
青じそもおそばも大好きなので是非食べてみたいです。 2010/01/04
青じそ蕎麦なんて食べたことない!!青紫蘇も蕎麦も大好きな私としては、絶対はずせないこの企画!!是非モニターさせてください!!!!! 2010/01/04
高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。
青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。
青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。